![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:86 総数:778487 |
1年生校外学習 (3)![]() ![]() ![]() 大成功に終わった校外学習。各クラスでリーダーを中心に準備をすすめ、当日はみんなで協力してカレーライスを作りおいしくいただきました。このクラスで1年間、この学年で3年間、よろしくお願いします! 1年生校外学習 (2)
前日までの雨もあって火おこしは大変でした。何とかみんなの知恵と汗を絞って、かまどに火はつきました。
![]() ![]() ![]() 1年生校外学習 (1)![]() ![]() ![]() 1年生 春の校外学習
1年生は6月3日(金)に滋賀県のガリバー青少年旅行村に行ってきました。
スローガンは 「絆とチームワークを大切にして新たな友だちを増やそう」 飯盒炊爨カレーライス作りと「第1回やる気MAX杯」ドッジボール大会で、班とクラス・学年の団結を図ろうと準備をすすめてきました。 バスを降りて到着、早速カレーライスを作り始めました。 ただでさえ火をおこすのは簡単でないのに、最近の雨でやや湿気ていたのか、カレーライス作りはかなり苦労したようです。あちこちから「先生ー、火がつかへーん!」とSOS。 できあがったカレーはさぞかしおいしかったことでしょう。 カレーと新しい友だちはできましたが、ドッジボールはできませんでした。 「第1回やる気MAX杯」は次の機会に行うことになりました。楽しみですね。 ![]() ![]() 春季総合体育大会の放映について![]() 記 1 放送日 平成23年6月5日(日) 午後7時〜午後7時30分 2 放送局 KBS京都 3 内 容 ・「京都市中学校春季体育大会総合開会式」での各校選手たちの入場 行進や選手宣誓などの風景 ・春季総合体育大会の放映について 2年生 生き方探究チャレンジ体験![]() ![]() ![]() この学習は、生徒たちの将来の社会的自立・職業的自立に向けて、働くことや職業に対する関心を高め、自己実現に向けた進路選択ができるように行うものです。生徒のみなさんは、事前学習で学んだ「あいさつ」と「返事」をしっかり実践し、学校では学べない様々なことをたくさん学び取って来てください。 |
|