京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up48
昨日:88
総数:290415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生の就学時健康診断は、11月22日(金)午後に実施予定です。

日曜参観4

子どもたちはとってもよく頑張っていたと思いますが,保護者の方はどのように感じられましたか。同時に実施しました「学校評価」でいただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

日曜参観3

日曜参観では,1時間目から3時間目までの学習の様子を参観していただきました。
いろいろな教科・領域の学習を見ていただきました。また,朝読書の様子や休み時間の様子も見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観2

多くの保護者の方に参観していただいて子どもたちにとってはとっても励みになったように思います。
画像1
画像2
画像3

日曜参観

6月5日(日)日曜参観がありました。
朝からたくさんの保護者の方が子どもたちの様子を参観に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

6月の朝会

6月3日(金)は朝会がありました。
先日の台風の影響で倒れた校庭の柳の木について話をしました。
1代目の柳の木は正親校の歩みと共にすくすくと大きく育ち子どもたちや地域の人に親しまれてきたこと。今から30年ほど前に今回と同じように台風で倒れてしまったこと。
学校のシンボルだったので,体育館の緞帳のデザインに使われて今も残っていること。その思いが2代目の柳の木として受け継がれ,大きく育ってきたこと。
今回の被害に地域の人たちは大変ショックを受けられていること。2代目のDNAが何とか3代目に残すことができないかということ。この歴史を受け継いですくすくと育ってほしいこと。
また,丈夫そうに見えた柳の木が倒れてしまったのは幹の中が空洞になっていたことをみせながら,大丈夫と思っていても心に傷がつくこともあるので,相手の気持ちが考えられるようになってほしいこと。
などを話しました。
画像1
画像2
画像3

台風献立

5月30日(月)は台風2号の接近による,給食献立の変更がありました。
災害時用に用意してある材料を使っての給食でした。
「カレーピラフ」「トマトスープ」「牛乳」でした。
画像1

台風の被害

5月30日(月),台風2号が温帯低気圧に変わったとはいえ,強い風が吹いた影響で,校庭の柳の木が倒れました。
昭和54年に植えられた2代目の柳の木です。学校のシンボルとしてみんなに親しまれた1代目の柳の木も台風で倒れたそうですが,2代目の柳の木も台風で倒れてしまいました。
登校してきた子どもたちも,びっくりしていました。
自然の力というのはすごいものだと改めて感じることができたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び

5月27日(金)の中間休みは,「たてわり遊び」でした。
あいにくの天気で運動場が使えなかったので,体育館と教室での活動でした。
体育館では「ドッジボール」教室では「ハンカチ落とし」「船長さんの命令」「イス取りゲーム」などをしました。
リーダーの子が中心になって活動していました。
活動を通してグループの絆が深まればと思います。
今後,絆がもっと深まるような遊びを考えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

集会活動

5月27日(金)活動委員会の「集会活動」がありました。
○×ゲームをしました。
全部で7つの問題に答えていきました。
低学年の子どもたちが中心に盛り上がっていました。
その後,活動についての感想の交流もしました。
多くの子どもたちが「楽しかった」という感想を発表していました。
集会運営が自分たちだけでできるようになればと思います。
また,たてわりグループで活動できるような新しいアイデアが出てくるようになればと思います。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト2

1年生にとっては初めてすることばかりなので,戸惑うこともたくさんありますが,
同じたてわりグループの人にいろいろと教えてもらいながらやっていきました。
その後は,それぞれの記録をリーダーが中心になって書き込んでいきました。
記録表で自分たちの成長がわかると思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 日曜参観
6/6 代休日
6/7 保健の日
6/8 育成科学センター学習
プール清掃
6/9 らんらんお話の会
6/10 6年正親タイム
人権の日
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp