![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:111 総数:779196 |
国際通りで自由行動![]() ![]() ![]() いよいよ,最後の活動となりました。 予定通り,牧志駅前に到着し,ここからは国際通りや首里城を各班で自由行動します。土産物など購入するようです。那覇空港の集合時間に遅れないようにしましょう。 沖縄の名物が見つけられるといいですね。 美ら海水族館![]() 大きな水族館です。見ごたえあります! 宿泊学習3日目![]() ![]() ![]() 3日目,予定通り,美ら海水族館に到着しました。 3日目にもなると少し疲れを見せる人もいますが,まだまだ元気なようです。入り口のジンベイザメの前で記念撮影をした後,本物のジンベイザメを見に行きます。 宿泊先ホテルに到着!![]() ![]() ![]() 伊江港では,サヨナラではなく「行ってきます」と手を振って,別れを惜しんでいました。ずいぶん大切にしてもらったようです。 そして,予定通り宿泊先,ホテルリゾネックス名護に到着しました。この後は夕食と学年レクレーションを行う予定。明日の最終日は,午前中に美ら海水族館,午後は国際通りへと向かいます。 本日,予定通り順調に進みました。 伊江港で離村式![]() ![]() ![]() あっという間に1日が過ぎたようです。民家の方々と別れるのが寂しいですね。短い時間ですが,多くの体験ができたようです。京都を出発したときの表情とは全員が違います。次の宿泊先の本島へこれから戻ります。 宿泊学習2日目 伊江ビーチです![]() ![]() ![]() 伊江ビーチでは,本州の海とは全く違う青い海を楽しんでいます。民家体験もあと少しですね。 宿泊学習2日目![]() ![]() 沖縄宿泊学習2日目 城山に登りました![]() ![]() ![]() 「伊江島のシンボルで,島の人たちの信仰の対象でもある城山(ぐすくやま)に登っています。360度のパノラマが広がり,沖縄本島などの島々が見渡せます。」 伊江島に到着![]() ![]() ![]() 順調に伊江島に到着しました。ホームステイ先の方たちの前で入村式を行い,1日だけですが伊江島の生活を体験します。この大自然の中で,家業や農業を通して人とのふれあいの中でたくさんのことを学びましょう。 本日の予定は,順調に進みました。今日は,島の方々の家にお世話になります。 平和祈念資料館に着きました![]() ![]() ![]() 「平和祈念資料館に到着しました。平和の礎や平和の火を見学し,平和セレモニーでは,資料館の方に千羽鶴と平和メッセージを渡しました。」 平和の大切さを感じ取ってくれたことと思います。 |
|