![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:75 総数:480467 |
☆3年☆2011/05/28![]() ![]() ![]() 算数では,自分の考えを出し合い,交流して,学びを深めていました。 また,グループ活動では,協力してまちがいさがしをし,子どもたちの仲のよさを再確認することができました。 ☆5年☆2011/05/28![]() ![]() 「当たり前のことを当たり前にする」ことの大切さを理解し,実行しています。 水曜は運動会ができるといいですね。 運動会まであと4日。 ☆2年☆2011/05/28![]() ![]() ![]() 国語では,本の読み聞かせをし,読書ノートに感想を書いていました。 「これだけたくさん本を読んだよ」 子どもたちはとてもうれしそうです。たくさん読んで,本の世界を味わおうね。 ☆1年☆2011/05/28![]() ![]() ![]() 生活科では,学校たんけんしたことを思い出し,教室や場所にある特徴的なものを絵にして,学校地図を作りました。学校たんけんのときに,子どもたちはいろいろなものに注目していたのですね。 国語も,丁寧な字でノートに書くことができましたね。 ☆4年☆2011/05/28![]() ![]() 道徳では,「話し合い名人になるための3つのコツ」に気をつけて,自分の考えを発表していました。 算数では,今まで学習したことを確認するため,また速く正確に計算できるよう問題を解いていました。 ☆ひまわり学級☆2011/05/28![]() 炭を作ったよ!![]() ![]() ☆6年「組体操練習」☆2011/05/27![]() ![]() ![]() 一つ一つの技や,動き出しのタイミングなどを確認しながら練習しました。 本番では,25分間という限られた時間の中で,今までの練習のすべてを出し切ろう。 運動会まであと1日。 いよいよ明日です。 ☆3年「障害物走」☆2011/05/27![]() ![]() ![]() 前転やゴムとび,網くぐりをしながら,ゴールを目指して一生懸命走っていました。 「もうちょっとで1位だったんやけどな」 「次は1位とりたいねん」 本番では自分の持っている力を出し切ってがんばりましょう。 ☆3年「ソーラン節」☆2011/05/27![]() ![]() ![]() 立ち位置や動きを確認しながら練習しました。 これで明日の運動会に向けて,準備ができてよかったですね。 |
|