京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/01
本日:count up15
昨日:72
総数:802491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

演劇鑑賞4・5・6年生

高学年も,ロシアの作家サムイル・マルシャーク「森は生きている」の原案となった「十二の月の物語」を鑑賞しました。
冬の厳しさ,春の美しさ,秋の恵みが描かれ,スロヴァキア地方の人々が季節にどのような思いを抱いていたかが一人一人の子どもたちに伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞1・2・3年生

1年生から3年生の子どもたちが劇団風の子北海道による「十二の月の物語」を鑑賞しました。
子どもたちは目の前で繰り広げられる物語の世界にすっかり入り込んで見入っていました。
テレビや映画ではなく,本物の演劇にふれることの大切さを改めて感じました。
画像1
画像2
画像3

ランチルームでの給食

子どもたちが楽しみにしているランチルームでの給食の様子です。食も進むようで,何人もの人がおかわりをしています。
今年度から4校時に栄養教諭が栄養指導を行い,その後,ランチルームでの給食指導も行います。
栄養指導の様子は,後日ホームページにてお知らせいたします。
画像1
画像2
画像3

植物園に行ってきました!

雨で延期になっていた春の遠足ですが,植物園に行ってきました。
暑いくらいの天候で,お茶が空っぽになってしまう人もたくさんいました。
植物の名前を覚えたり,クラスで散策をしたり,芝生やみらいくん広場で遊んだりしました。
行きも帰りもたくさん歩いて,植物園でいっぱい遊んで疲れてしまったのか,
帰りの電車では眠ってしまう人もいましたよ。
画像1
画像2

四季折々の生け花

毎月1回,深草地域女性会の方々がふれあいサロンにて「生け花」をされています。
学校のために生けていただいた生け花を校舎を入ったすぐのところにある靴箱の上に飾っています。
四季折々の花が織り交ぜられた素晴らしい作品です。本校にお越しの際は,ぜひご鑑賞ください。
画像1

休日土曜クラブ開部式

5月21日(土)から休日土曜クラブが開部し,本校運動場ではグランドゴルフが行われました。
地域の方々のご指導のもと,グランドゴルフの上達はもとよりルールやマナーについても学習していきます。
地域の皆様,一年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年生、春の遠足に行ってきました!

画像1画像2画像3
春の遠足で太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)に行ってきました。


5月10日の予定が、雨で延期になっていたので、子どもたち皆、待ちに待った遠足です。
今日は、いいお天気で暑いくらいの遠足日和でした。


バスに30分ほど乗って、太陽が丘に着きました。
まずは、班ごとに分かれてチェックポイントをまわる「ウォークラリー」です。
5つのチェックポイントそれぞれで出される問題を、班のメンバーで協力して解いていきました。
「山のとりで」で出された「北」をみつける問題は少し難しかったようです。
「山のとりで」に隠されたヒントを探して、社会で学習した方角の見方を思い出せたかな。


お昼には、ふれあいの森でお弁当を食べました。
いっぱい歩いていっぱい運動したので、みんなお腹ぺこぺこでした。
広い場所で友だちと一緒に食べるお弁当は、とてもおいしかったですね。


お弁当を食べた後は、自由遊びです。
芝生の上で転がったり、おにごっこをしたり、思い思いに考えて楽しく遊んでいました。
「タイムトンネル」というスライダーは、とても人気で、「10回もすべったよ」という子もいたほどです!


3年生、クラス替えして初めての遠足は、「友だちとなかよくなろう!」「広い場所で思い切りあそぼう!」がめあてでした。
どのクラスもめあてが達成できたと思います。


この遠足をきっかけにして、来週からもさらに学級でのつながりを強くしていけるといいですね。

1年生の遠足

京阪三条から動物園を目指して元気に歩きました。
楽しみにしていた遠足で気分が弾みます。
動物園に着いてすぐに,いろんな動物を見て回りました。
動物の動きを見ていると時間が経つのを忘れます。
動物園に入ってからも,たくさん歩いて,
ちょっと疲れてきたところでお弁当の時間です。
「ブロッコリーが入っている」,「唐揚げが入っている」と,
会話しながら楽しくいただきました。
帰りの京阪三条までの道のりも長く,とても良い天気で
喉が渇きましたが,がんばって歩きました。

画像1
画像2
画像3

3年生、校区探検に行ってきました

画像1画像2画像3
社会の授業で校区探検に行ってきました。

深草小学校の校区を5つのグループに分けて自分の家の近くにあるお店や土地の使われ方、交通量などを地図に書き込んだり、メモしたりして調べてきました。

2年生の生活では担任の先生の下、深草小学校の近くのお店を探検したことがありました。今回は広い校区を、子どもたちだけで安全に気をつけて調べ学習ができたことに成長を感じました。

あるグループは通りがかりの方に「こんにちは!」と声をかけていました。また、あるグループは交通量の多い道路を一列で並んで歩けました。

校区探検という学習では社会の調べ学習だけでなく、あいさつや交通ルールの体験もできました。

最後には、グループで協力し合って、誰一人けがなく帰って来れました。

これから、調べてきた場所ごとに絵地図を作って、最後にはクラスで大きな絵地図を完成させる予定です。

こうえんにいったよ

 17日に生活科の学習で西浦南公園へ行きました。
「大きい木だね!」「このお花見て!」
 色々な植物や生き物をみつけたり,シーソーやブランコで順番を守って遊んだりしていっぱい楽しんで学習をしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 演劇鑑賞3〜6校時  耳鼻科2.3年
5/25 耳鼻科1.6年
5/26 PTAバレー・卓球
5/27 自由参観 1年生お迎え集会(3校時) アルミ缶エコキャップ回収
5/28 深草商店街イベント
5/30 クラブ(第1回)  PTA運営委員会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp