修学旅行8
「うずしお」
道がすいていましたので,30分早い 日本丸に乗って鳴門のうずしおを見に行きました。
潮の差が大きい時間だったので,沢山のうずしおを見ることができました。
【学校の様子】 2011-05-19 13:57 up!
修学旅行7
昼御飯は,大きなソーセージの入ったカレーです。 ほとんど残さないで,食べました。
【学校の様子】 2011-05-19 12:42 up!
修学旅行6
イングランドの丘でコアラを見たり,お土産を選んだりとグループの活動を楽しんでいます。
吹き抜ける風が爽やかで気持ちがいいです!!
【学校の様子】 2011-05-19 11:03 up!
修学旅行5
2日目のスタートです!!少し寝不足気味の子供もいますが,みんな元気です。 とてもいい天候で暑いくらいですが,予定通り,宿舎の方にお礼を行ってイングランドの丘に出発します。
【学校の様子】 2011-05-19 10:58 up!
スイレンが咲きました
5月17日(火)観察池のスイレンがきれいな花を咲かせました。もうすぐ初夏が訪れます。
【学校の様子】 2011-05-17 18:44 up!
放課後まなび教室開講式
5月16日(月)今日は放課後まなび教室開講式がありました。今年度, 放課後学び教室は毎週月・水・金曜日に実施します。ランチルームで宿題やプリント学習, 自主学習などをします。
【学校の様子】 2011-05-16 20:00 up!
運動Bクラブの活動の様子
5月16日(月)6校時はクラブ活動でした。運動Bクラブは, 体育館で卓球をしました。一球一球上手に打ち返していました。
【学校の様子】 2011-05-16 20:00 up!
1・2年遠足 −宝ヶ池に行ったよ−
5月13日(金)好天気の今日, 1・2年生は春の遠足で宝ヶ池子どもの楽園に行きました。広い公園の中, 大きなすべり台を滑ったり, ブランコに乗ったりと, 様々な遊具で元気いっぱい遊びました。
【学校の様子】 2011-05-16 19:59 up!
早起き土曜学習スタート!
5月14日(土)今日から「早起き土曜学習」が始まりました。休日の望ましい生活習慣確立に向けて, 午前8時30分からの開始としています。子どもたちは, 自分でめあてを決め, 学習の用意を持って登校してきました。それぞれ自分の課題に集中して取り組んでいました。
【学校の様子】 2011-05-14 09:10 up!
5月の詩
5月13日(金)体育館横に「今月の詩」が掲示されています。5月は「はるのあさ」(工藤直子作)です。校内の言語環境を整え, 子どもの言語感覚を磨くことにつなげていきたいと思います。
【学校の様子】 2011-05-13 19:48 up!