京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:56
総数:1162957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月18日(水) 放課後学習会

画像1
本日の各学年・学習会の様子です。


5月18日(水) テスト前 下校

画像1
画像2
画像3
5月18日(水)

放課後、ぬけるような青空が広がっています。
来週24日(火)・25日(水)に春テストがあり、
テスト前なので部活動はりません。

野球部のみ公式戦前なので短時間練習をしていました。



5月17日(火)1限 全校集会

画像1
画像2
画像3
5月17日(火)

1限に体育館で全校集会がありました。

 校長先生のお話、
 生活につてのお話、
 今月の表彰、
            のあと、

 生徒集会に移り、
  生徒総会への呼びかけ、
  「輝きの三原色」の説明、
  体育委員会からの連絡、
                がありました。

 その後、春体開会式の様子をビデオで見ました。




5月16日(月) 代専委員会

画像1
5月16日(月)

終学活後、5月の代専委員会がありました。
1年の「花背山の家」、3年の「沖縄修学旅行」も終わり、
これから委員会活動・部活動や学習に落ち着いて取り組む時期になりました。



5月13日(金) つつじ 満開

画像1
画像2
画像3
5月13日(金)

校庭の「つつじ」が満開です。
4限から登校の3年が横を通っていました。

台風の影響で予定が変更になり、夜のレクレーションができませんでした。
せっかく練習をしてきたので、午後からは体育館で発表を行いました。



修学旅行 無事帰ってきました

修学旅行無事帰ってきました。帰りが少し遅くなりましたが全員元気に帰ってきました。本日は疲れていると思いますゆっくり休んでください。またお土産話もたくさん聞いてあげてください。 明日は11時30分登校です。修学旅行のHPはこれで終了します。

到着します

まもなく上七軒に到着します。その後順次到着すると思います。
到着後は流れ解散になります。明日は11時30分登校です。

堀川五条通過

堀川五条を通過しました。まもなく到着します。

後15分位で到着

9時30分過ぎ位に 上七軒東・北野白梅町上がる・衣笠北天神森下がる・木辻馬代交差点付近に到着予定

上鳥羽で高速をおりました

上鳥羽で高速をおりました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 春テスト(2日間)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp