進路保護者会
5月16日(月)3年生保護者対象の進路保護者会が,本校体育館で行われました。進路担当教員より,
★平成22年度卒業生の進路状況
★進路が決定するまでの道筋
★進路開拓の手順
★進路決定にあたって
などについて小一時間程度の説明が行われました。お忙しい時間帯にも関わらず,100名を越える保護者の方の参加本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2011-05-17 07:31 up!
進路保護者会(2)
【学校の様子】 2011-05-17 07:31 up!
金札宮 春季例大祭 神幸祭
5月15日(日)伏見中学校近くにある金札宮(きんさつぐう)という神社の春季例大祭(しゅんきれいたいさい)での神幸祭(しんこうさい)がありました。その神幸祭の神輿(みこし)巡行の先導役として,本校1年生の男子生徒12名も参加させていただきました。ふれ太鼓や提灯・傘をもっての神輿の先導を頑張ってくれました。
【学校の様子】 2011-05-16 07:38 up!
金札宮 春季例大祭 神幸祭(2)
【学校の様子】 2011-05-16 07:38 up!
金札宮 春季例大祭 神幸祭(3)
【学校の様子】 2011-05-16 07:38 up!
5月の土曜学習
5月14日(土)土曜学習が行われました。一人で黙々とまた,学生ボランティアの方に質問したりと,積極的に学習に取り組んでいました。5月19日(木)からは2日間の日程で第1回テストが行われます。
【学校の様子】 2011-05-14 10:50 up!
5月の土曜学習(2)
【学校の様子】 2011-05-14 10:50 up!
水族館
本校の8組(育成学級)生徒が美術の授業で大きな水族館を描き上げました。なかなかの力作。校舎階段踊り場に掲示しています。
【学校の様子】 2011-05-13 07:32 up!
小中連絡会
5月11日(水)現1年生を小学校6年の時に担任しておられた先生方との連絡会が行われました。6時間目の授業を参観していただいたあと,会場を変えて,中学校の現担任の先生方との懇談もありました。しばらくぶりに旧6年生の担任の先生と会えた生徒達は,いつも以上に張り切って授業を受けていました。
【学校の様子】 2011-05-12 07:31 up!
小中連絡会(2)
【学校の様子】 2011-05-12 07:31 up!