京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:207
総数:1415955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

金札宮 春季例大祭 神幸祭

画像1
画像2
画像3
5月15日(日)伏見中学校近くにある金札宮(きんさつぐう)という神社の春季例大祭(しゅんきれいたいさい)での神幸祭(しんこうさい)がありました。その神幸祭の神輿(みこし)巡行の先導役として,本校1年生の男子生徒12名も参加させていただきました。ふれ太鼓や提灯・傘をもっての神輿の先導を頑張ってくれました。

金札宮 春季例大祭 神幸祭(2)


画像1
画像2
画像3

金札宮 春季例大祭 神幸祭(3)

画像1
画像2
画像3

5月の土曜学習

画像1
画像2
画像3
5月14日(土)土曜学習が行われました。一人で黙々とまた,学生ボランティアの方に質問したりと,積極的に学習に取り組んでいました。5月19日(木)からは2日間の日程で第1回テストが行われます。

5月の土曜学習(2)


画像1
画像2

水族館

画像1
画像2
画像3
本校の8組(育成学級)生徒が美術の授業で大きな水族館を描き上げました。なかなかの力作。校舎階段踊り場に掲示しています。

小中連絡会

画像1
画像2
画像3
5月11日(水)現1年生を小学校6年の時に担任しておられた先生方との連絡会が行われました。6時間目の授業を参観していただいたあと,会場を変えて,中学校の現担任の先生方との懇談もありました。しばらくぶりに旧6年生の担任の先生と会えた生徒達は,いつも以上に張り切って授業を受けていました。

小中連絡会(2)


画像1
画像2

吹奏楽部の土日

画像1
画像2
画像3
バンドパラダイス2011

5月7日(土)スカイランド生駒(生駒山頂遊園地)で『バンドパラダイス2011』というイベントがありました。本校は初めての参加です。他の出演校は添上高や郡山南中・片桐中・登美ヶ丘高などすべてが全て地元奈良の小中高で、合計35のバンドが参加しました。野外ステージの他に園内パレードも朝昼各30分行われました。
さて本校は午前の部の最後に「アンパンマンマーチ」と「ピンクレディメドレー」の2曲を演奏しました。今日から1年生が,2・3年生の仲間入り。演奏会デビューです!アンパンマン〓の曲に合わせてキュートなダンスを踊り会場を盛り上げてくれました。
演奏会後はパートごとと全体の記念撮影があり昼食と見学を終えて15時過ぎに園を出ました。

ブラスエキスポ

5月8日(日)は万博記念公園で催された『ブラスエキスポ』に参加。午前は1年生がマーチング教室 2,3年生がチアリーディング教室に参加。箕面自由学園ゴールデンベアーズによる指導を2時間受け午後からのお祭り広場での本番に備えました。次に参加校が万博公園の東西に分かれ各地点よりパレードを開始。伏見は4番目にスタートしました。その後 2,3年生はゴールデンベアーズの方々とチアの演技を披露。「あ〜楽しかった!!!」

吹奏楽部の土日(2)


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 進路保護者会(3年生)テスト前部活動休止
5/17 PTA学年・専門・地域顔合わせ
5/19 第1回テスト(1)
5/20 第1回テスト(2)麻しん・風しん集団予防接種
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp