国際通り着 グループ行動前
国際通りに到着しました。
グループ行動になります。
【学校の様子】 2011-04-17 17:06 up!
3日目 修学旅行の様子
退村式を行いました。お礼の全員合唱を歌い、名残惜しい別れでした。
この後 国際通りへ向かいグループ行動になります。
昼食もグループでとり、昼過ぎに集合して空港へ向かいます。
13:55の航空機で那覇空港を出発して伊丹に16:40着予定です。
学校到着は 17:30 を予定しています。
【学校の様子】 2011-04-17 09:39 up!
2日目体験学習
2日目の体験学習の続きです。
次のホームページ更新は3日目になります。
【学校の様子】 2011-04-16 17:19 up!
2日目体験学習の様子
【学校の様子】 2011-04-16 17:15 up!
2日目体験学習の様子
【学校の様子】 2011-04-16 17:10 up!
2日目体験学習の様子
2日目の体験学習の様子です。
次のホームページ更新は3日目になります。
【学校の様子】 2011-04-16 17:09 up!
入村式の様子
7時過ぎに読谷村の入村式をして、民泊するお家の方々の出迎えをうけて移動しました。いよいよ体験の始まりです。
【学校の様子】 2011-04-16 17:04 up!
嘉数高台
宜野湾市にある嘉数高台につきました。
この後、読谷村へ向かいそれぞれの宿舎に分宿となります。
【学校の様子】 2011-04-15 18:37 up!
糸数壕の見学が終わりひめゆりの塔へ
糸数壕の見学が終わりました。ひめゆりの塔へ向かいます。
ひめゆりの塔と資料館の見学をしました。資料館は、見るものがたくさんあり、あっという間に時間が経ちました。暑いです、みんな、水分補給をして嘉数高台に向かいます。
【学校の様子】 2011-04-15 17:16 up!
糸数壕着
糸数壕に着きました。暑いですが、風が吹いています。気温は27度です。これから壕に入ります。
【学校の様子】 2011-04-15 14:59 up!