京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:94
総数:778601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

春体3日目(5月1日)

◎女子バレーボール部
 対:大原野中(セット数)2−1 先にセットを取られるも逆転勝ち
 対:音羽中 (セット数)2−0 快勝し、ベスト16に!
 5月3日エイトをかけて花山中にて、対:八条中・陶化中(合同)10:20〜

◎男子バスケットボール部
 対:産大附属中 78−31 快勝
 対:松原中   55−47 接戦を制し、ベスト16に!
 5月4日エイトをかけて山科中にて、対:高野中13:00〜

◎野球部
 御池中 0022100 5
 旭丘中 1010000 2
 先制し追いつくも再逆転され、最後まで食らいつくも惜敗!

◎男子バレーボール部(向島東中・下京中と合同チーム)
 対:衣笠中(セット数)2−0 合同チームながら声を掛け合って見事勝利。
 次回5月3日八条中にて、対:樫原中12:00〜

画像1画像2

春体2日目(4月30日)

画像1画像2
◎女子ソフトボール部
 周山中 0002 2
 旭丘中 354× 12 快勝

 旭丘中 0100 1
 洛南中 4400X 8 シード校を相手に堂々と戦うも、惜敗

◎野球部
 対:平安中 6−0 快勝

◎女子バスケットボール部
 対:西京極中 62−35 快勝
 対:大枝中  37−89 惜敗 この悔しい思いを忘れず、夏に向けて!

◎卓球部
 個人戦 ブロック予選 健闘するも、残念ながら市内大会には進めず。
 5月3日市立体育館(西京極)にて、団体戦 対:深草中9:00〜 がんばります!

春体1日目(4月29日)

◎女子バレーボール部
 対:洛水中 (セット数)2−0 快勝

◎サッカー部
 対:附属京都中 0−3 前半の3点が大きく、後半押し気味も、惜敗。
 この悔しさを夏に!

画像1画像2

第53回春季総合体育大会開会式

本日,西京極競技場にて開会式が行われました。本校の吹奏楽部も演奏を担当し,そして陸上競技部は市旗を持っての行進です。旭中全員が胸を張って行進をしました。今日から戦いは始まっています。がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

春体激励会

画像1画像2画像3
明日の春季総合体育大会開会式を前に,全校生徒による激励会が行われました。各部の主将より決意表明があり,選手代表としてソフトボール部主将から選手宣誓がありました。明日からの試合,がんばってくださいね。一つでも多くの喜びを期待しています。

春季総合体育大会試合日程

 先日全校配布プリントで案内しました、4月29日(金)午前9時50分からの西京極陸上競技場で行われる春季総合体育大会開会式を皮切りに、各会場でそれぞれの種目が熱戦をくりひろげます。
 各部の初戦を以下のように掲示しますので、子どもたちの日頃の練習の成果をご覧いただき、勝っても負けても大きな声援をよろしくお願いいたします。

◎女子バレーボール部
4月29日(金)14:20〜 対:洛水中 会場:洛水中
5月1日(日) 9:30〜 対:大原野中 会場:八条中

◎サッカー部
4月29日(金)15:50〜 対:附属京都中 会場:大原野中

◎野球部
4月30日(土)9:00〜 対:平安中 会場:深草中

◎女子ソフトボール部
4月30日(土)9:00〜 対:周山中 会場:樫原中

◎女子バスケットボール部
4月30日(土)13:00〜 対:西京極中 会場:四条中

◎卓球部
4月30日(土)個人戦 ブロック予選 会場:梅津中
5月1日(日)個人戦 全市大会 会場:大宅中
5月3日(火)団体戦 対:深草中 会場:市立体育館

◎男子バスケットボール部
5月1日(日)10:20〜 対:産大附属中 会場:松原中

◎男子バレーボール部
5月1日(日)13:00〜 対:衣笠中 会場:西院中

◎陸上競技部
5月3日(火)10:00〜 会場:西京極陸上競技場

◎水泳部
6月19日(日)9:30〜 会場:加茂川中

認証式・春体行進練習

画像1画像2
前期専門委員の認証式と校長先生による憲法週間講話がありました。前期は沢山の行事があり忙しいですが,クラスのため,学校のためにがんばりましょう。また,放課後には29日に行われる春体開会式の行進練習を吹奏楽部の演奏のもとで練習しました。みんながんばってください!

宿泊学習も終わりに近づいています

画像1画像2
<伊丹より>

 ほぼ定刻どおりに伊丹空港に到着しました。渋滞等なければ,鳳徳小→待鳳小→中学校の順で停車し,中学校には,21:45頃到着予定となります。

 疲れもあるでしょうが,もう少しです。

宿泊学習〜とうとう解団式〜

画像1画像2画像3
<沖縄からのメッセージ>

 たった3日間の宿泊学習も,あとは京都に戻るだけとなりました。お世話になった旅行会社の方々に挨拶と実行委員長からの挨拶を行い搭乗します。

国際通りで自由行動

画像1画像2画像3
<沖縄からのメッセージ>
 いよいよ,最後の活動となりました。

 予定通り,牧志駅前に到着し,ここからは国際通りや首里城を各班で自由行動します。土産物など購入するようです。那覇空港の集合時間に遅れないようにしましょう。
 
 沖縄の名物が見つけられるといいですね。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 第1回定期テスト(1日目)
5/20 第1回定期テスト(2日目)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp