![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:54 総数:481009 |
4年理科「季節と生き物(春)」 2011/4/18![]() ![]() ![]() 「これは枯れるかな〜」 「これはどんな風に変化するのだろう」 夏・秋・冬と,決めたものがこれからどのように変わっていくのかを調べていこうね。 3年体育「リレー」 2011/4/18![]() 白熱したレース展開で,子どもたちも盛り上がっていました。 1年図工「すきなものなあに」 2011/4/18![]() ![]() ![]() 動物・乗り物・食べ物など,好きな物を考え,どんどんクレパスを進めていました。 「何色にしようかな」 色や形を考えながら,丁寧に描いていました。 また次回仕上げをしましょうね。 1年体育「とびあそび」 2011/4/18![]() ![]() ![]() 前回は前に跳ぶことをめあてにしましたが,今回は上に跳ぶことをめあてに跳びました。 係の子が持ったゴムを,片足とびや両足とびで跳び越していました。 みんなが跳びやすいように,ゴムも順番に持つことができましたね。 1年 身体計測 2011/4/18![]() ![]() ![]() 保健室の使い方を学んだ後,手順をしっかり聞いて行っていました。 これからどれくらい成長していくのでしょう。 楽しみですね。 1年生活「きょうからなかよし」 2011/4/15![]() ![]() ![]() 幼稚園や保育園で経験した遊びなので,子どもたちも活動しやすく,クラスみんなで楽しむことができました。 6年生がはじまりました!
6年生がはじまり,1週間以上が経ちました。
各クラスでは,当番や班活動,係活動なども本格的に始まり,子どもたちも生活のリズムに慣れてきたように思います。 今週は,遊び係が早くもみんな遊びを企画し,中間休みにドッジボールをしました。 新しいメンバーではじめは不安そうだった子も,笑顔で過ごせています。 小学校生活最後の1年間,よいスタートを切れました! ![]() ![]() 1年体育「ゆうぐであそぼう」 2011/4/15![]() ![]() ![]() 子どもたちは親指を回して棒を握れており,安全に気をつけて2階まで登ることができました。 「またやりたい!!」 「次いつやるの?」 終わってからも大興奮の子どもたちでした。 1年体育「とびくらべ」2011/4/15![]() ![]() ![]() その場で両足跳びをしたり,片足跳びをしたり,少し助走をつけて跳んだり。 中には川幅を見ながら,広い幅を挑戦している子もいました。 3年 漢字の学習 2011/4/14![]() 今日はそれと並行して,2年生で学習した漢字の復習もしました。 「どんなんやったか忘れた」 「あと,これだけがわからん」 文の中でその文字が使えるように,しっかり覚えていこうね。 |
|