京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:20
総数:682714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

「離任式」2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちも,お世話になった皆さんに名残りを惜しんでいます。

「離任式」

画像1
画像2
画像3
 先日に案内をさせていただきましたが,今年も多くの教職員に方々とのお別れをしなければなりませんでした。勤務の年数に違いはありますが,待鳳小学校の子どもたちのため全力で指導に当たっていただきました。本当にありがとうございました。
 どうか,健康にご留意され,新しい勤務先でもご活躍されますことを願っています。

「桜だより」8

画像1
画像2
画像3
 3月30日(水)のソメイヨシノの様子です。つぼみもずいぶん膨らんでいます。まもなく開花することでしょう。

「ビオラ3種」

画像1画像2画像3
 玄関前の花壇に春を届けています。

「コデマリ(小手毬 )」

画像1
 コデマリも小さな小さなつぼみをつけています。

「桜だより」7

 3月29日(火)のソメイヨシノの様子です。昨日の暖かさでつぼみが一段と膨らんできています。
画像1
画像2
画像3

「桜だより」6

画像1画像2
 体育館横の枝垂れ桜のつぼみの様子です。昨年の今頃はちらほら咲いていたのですが…。

「芽吹き」

画像1画像2画像3
 新芽がいろんなところに出てきています。

「葉ボタン」

画像1画像2
 正月前より楽しませてくれた葉ボタンも,茎が伸び始め花芽をつけてきました。そろそろ終わりですね。

「桜だより」5

画像1画像2
 3月28日の名木100選のソメイヨシノの様子です。入学式までに咲きますように!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

図書ボランティア募集

離任式のお知らせ

東北地方太平洋沖地震

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp