京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:35
総数:682587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

★東北地方太平洋沖地震に関連した悪質メールにご注意★

京都府府警本部ハイテク犯罪対策室より

◎悪質なメール
  ・日本への義援金を募る詐欺サイトやフィッシングサイトへ誘導するメール
  ・地震情報を装って出会い系サイトへ誘導するメール
◎誤った情報のチェーンメール

等が見つかっています。

【保護者の皆様へ】

◎心当たりのないメールや,不審なメールは無視する。
◎不審なメールに,返信したり,クリックしない。

など,十分な注意をしていただきますようお願いいたします。また,子どもたちにも徹底していただきますようお願いいたします。



「桜だより」2

画像1画像2
 名木100選のソメイヨシノもつぼみがふくらんできました。入学式に間に合うといいのですが…。

「椿」

画像1
 校門付近の椿の苗木に花が咲きました。苗木なのでこれからの成長が楽しみです。

「ラッパ水仙」

画像1
 雨の中,ようやくラッパ水仙が咲きました。例年よりも10日ほど遅くなっています。

「春に向けて」

画像1
画像2
画像3
 花壇やプランターに植えているチューリップや春の花が順調に育っています。4月6日,入学式には春色いっぱいで入学生を迎えたいですね。

「ワックスがけ」

画像1画像2
 1年間使った教室にワックスがけをしています。美しくして,次の学年に渡します。

「卒業式 合同練習」

画像1画像2
 今日から5・6年生の合同練習が始まりました。緊張感をもって練習に臨んでいます。当日も素晴らしい卒業式になることでしょう。

「またまた雪」

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。3月も半ばを過ぎたというのに京都でも雪景色の朝を迎えました。被災地は真冬の寒さです。心身ともお疲れのことと存じますが,被災された皆様,どうか頑張ってください。微力ではありますが義援金受付の活動も行っています。皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

「佐藤錦 さくらんぼ」

画像1画像2
 佐藤錦の花が咲きはじめました。うまく受粉をして,サクランボができますように!

「桜だより」1

画像1
画像2
 名木100選になっているソメイヨシノのつぼみはまだまだ固く,開花ませ時間がかかりそうですが,中庭のソメイヨシノはずいぶんつぼみが膨らんできています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

図書ボランティア募集

離任式のお知らせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp