![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647497 |
1・2年総括考査始まる
今年度最後の総括考査が始まった。どのクラスも空気が張り詰め、なかなか良い雰囲気である。今日を入れて3日間、全心全力で取り組んでほしい。頑張れ向中の生徒諸君!
![]() ![]() ![]() 新しく花を生けていただきました![]() ![]() 総括考査を前に学習会
総括考査を23日からに控え、1・2年では放課後の学習会が昨日から行われている。テスト勉強でわからなかったところなど先生に質問し、熱心に聞き入っていた。学年最後のテストです。最善の努力をし、本番に臨んでください。
![]() ![]() ![]() 研究協議![]() ![]() ![]() 研究授業
今年4回目の研究授業を行った。指導主事、近隣小学校の先生にも来ていただいた。生徒の学習意欲の喚起、学力向上を目標に掲げ、1年間かけて研究授業を行った。
![]() ![]() ![]() 2年国際理解教育![]() ![]() 2年国際理解教育
3・4組の様子です。
![]() ![]() 公立推薦・特色選抜入試![]() ![]() 教師塾塾生、研修中!
本日より10日間、教師塾より5名の塾生が研修に来ています。1・2年生を中心にそれぞれの教科の先生の指導の下、研修を行っています。
![]() PTA給食試食会
PTA本部役員会主催の給食試食会が行われた。来年度入学される新1年生の保護者を中心として行われた。委員会から指導主事に来校していただき、「中学校給食について」と題して、講演をしていただいたあと給食の試食会を開催した。14日とあって、ハート型のコロッケが本日のメニューの目玉だった。
![]() ![]() ![]() |
|