京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up39
昨日:59
総数:635802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

造形展の作品 その1

画像1
6年生の版画作品のテーマは「スマイルサポート」。ペアを組んで,春からずっと一緒に活動してきた一年生との楽しい思い出を一枚の版画にしあげた作品です。一年生の顔は写真を見て,自分の顔は鏡を見て描きました。この顔は誰かな?と考えながら作品を楽しんでみてください。

プロの技を学びました!

画像1画像2画像3
 6年生は家庭科で「伝えよう!ありがとうの気持ち」の学習をしています。お世話になった教職員のみなさんへの感謝の気持ちをこめて,おでんをプレゼントする計画を立てました。そこで,本日,七条,高倉の校区で京料理店を営む井上さんと井山さんのお二人を講師にお招きし,本格的な京風おでんをつくることになりました。
 季節の食材やその食材をよりおいしくいただく調理法を教えていただきながら,素敵なおでんができあがりました。さすがプロ!という技を子どもたちだけでなく,担任も学ぶことができました。教職員からは,「子どもたちの心もこもっていて,とてもおいしかったよ。」という声が聞かれました。
 子どもたちからは,家でもぜひやってみたい!という声がたくさんありました。
 講師の方々,本当にありがとうございました。

造形展、開催しました!

画像1画像2
 本日15時30分より、体育館で造形展を開催しました。子どもたちの平面作品と立体作品を展示しています。例えば、1年生は「楽しい動物園」と題した粘土の作品が並んでいます。それぞれの学年・学級でテーマを設けています。
 開館時間のご案内です。明日・あさっては9時から19時まで、最終日4日は9時から12時まで開いております。どうぞゆっくりとご鑑賞ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp