京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:105
総数:1162788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

1月28日(金) 最終テスト終了

画像1
1月28日(金)

3年の最終テストが終わりました。
中学校での定期テストはこれで終わりました。

次は入学試験です。頑張ろう!


1月27日(木) 3年最終テスト2日目

画像1
画像2
1月27日(木)

3年は、最終テスト2日目
中学校での定期テストもあと1日になりました。




1月26日(水) 3年最終テスト1日目終了

画像1
1月26日(水)

3年は本日から3日間、最終テストがあります。
1・2年は平常通り6限まで授業。
3年は、昼に下校しました。




1月25日(火) 3年学習会

画像1
画像2
1月25日(火)

3年は明日から最終テストが始まります。
放課後、学習会で先生に質問したり、
自分の課題に取り組んでいました。




1月25日(火) 朝 中庭雪景色

画像1
画像2
画像3
1月25日

朝、昨夜降った雪が道路やグランドの雪は登校時には融けていましたが、
中庭花壇にに残っていました。
菜の花の苗が雪に埋もれていました。

でも、日が差すと昼には融けてなくなっていました。






1月24日(月) 昼休みのグランド

画像1
画像2
1月24日(月)

昼休みのグランドの様子です。
どんよりと曇り空ですが、元気にボールで遊んでいます。

夕方から、また、「雪が降る」という天気予報です。
全国的にインフルエンザが増えています。
手洗いうがいを行い、体調管理に気を付けてください。



1月22日(土) 土曜学習

画像1
画像2
画像3
 第6回土曜学習を行っています。3年生は中学校での最終の定期テストを目前に控え,集中して自学自習に取り組んでいます。心地よい緊張感の中で,時には先生や学生ボランティアに質問をし,わからないところの解決に努力しています。

1月21日(金) 部活動再開

画像1
画像2
1月21日(金)

昨日は3年の面接練習があったため部活動はありませんでした。
今日は活動を再開しました。



1月21日(金) 2年放課後油引き

画像1
画像2
1月21日(金)

2年は放課後に床の油引きをしました。
掃除当番や美化委員等が頑張ってくれたおかげで綺麗になりました。

土曜日と日曜日に乾かします。
月曜日登校してきた2年生は机をもとに戻してください。





1月21日(金) 3年学習会

画像1
1月21日(金)

3年は26日(水)からファイナルテストが始まります。
今日は放課後に学習会がありました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式
3/18 修了式
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp