京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:45
総数:237759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

ただ今 学校閉鎖中!

画像1
画像2
画像3
 8月9日から13日までは、学校閉鎖日になっています。
 子どもたちの明るい声は聞こえませんが、子どもたちが育てた、ひまわりやあさがおが元気に育ち、青空にむかって、大きな花をつけています。
 けがや病気のない元気な夏休みを過ごしてください。
 

ただ今 元気に 学習中!

 夏休みの間も『放課後まなび教室』に元気な西大路の子どもたちが集まってきています。
 問題集に取り組む子、本を読む子、感想文を書いている子、一人一人取り組む課題は違いますが、がんばっています。

 暑い中、指導にあたってくださる先生方、お世話になりありがとうございます!

画像1
画像2
画像3

ただ今、トイレ工事中!

 8月2日から10月にかけて、本館の1階・2階のトイレの改装工事が始まりました。秋には、美しく生まれ変わります。お楽しみに!

画像1
画像2

西大路 ただ今 元気に 夏休み中!2

 8月4日、4・5・6年の登校日でした。暑さに負けない元気な西大路の子どもたちの姿がみられました。
画像1
画像2
画像3

顕微鏡の世界〜わあ!すごい〜

 7月30日の体験教室では、不思議な不思議な顕微鏡の世界をのぞきました。学校の中でみつけた虫や葉っぱを顕微鏡で見てみました。
 「わあ!すごい!」「みえた!大きい!」と子どもたちからは驚きの声があがりました。
 参加した80名からの子どもたちの80の大発見がありました。
画像1
画像2
画像3

ふわふわちょうちょ  1

 7月27日、体験教室で『ふわふわちょうちょ』作りに取り組みました。細かいところもたくさんあって、みんな真剣な様子で作っていました。ちょっとむずかしいところもありましたが、90ぴきのちょうちょがふわふわと美しく飛び立ちました。
画像1
画像2
画像3

ふわふわちょうちょ 2

画像1
 本当のちょうちょのように飛んでいますよ。
画像2

西大路 ただ今 元気に 夏休み中! 1

画像1画像2画像3
 22日より夏季休業に入りました。
 子どもたちは、『めだか教室』や『課外学習』に元気に参加しています。
 来週は、『体験教室』も行います。
 厳しい暑さが続きます。たっぷり水分補給をして、体調には十分気をつけて参加してください。

夏祭り 1

画像1画像2画像3
 つゆ明けの19日、夕方5時よりPTA主催の夏まつりが行われました。おいしいフランクフルトをいただいたり、ゲームをしたりと楽しい一夜を過ごしました。

夏祭り・防災のつどい 2

画像1画像2
 19日、西大路小学校の運動場で、夏祭りが行われました。手作り工作やゲームを楽しんだ後、下京消防署の防災教室もありました。安全な花火の仕方を勉強した後、みんなで花火も楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp