最新更新日:2024/11/03 | |
本日:7
昨日:217 総数:1050520 |
地生連「人権標語」の募集について
12月は「人権月間」です。特に12月4日〜10日の1週間は「人権週間」として、『人を思いやる心』をお互いに確かめ合う機会としています。この人権週間にちなみ、桂川中学校地域生徒指導連絡協議会(桂川地生連)では、毎年この時期に、児童・生徒や保護者の皆様から「人権標語」を広く募集し、優秀作品をポスターにして学校や地域に掲示させていただいています。最近は、携帯電話やインターネットのブログ・プロフ・学校裏サイトなどを通じて、人権侵害やいじめの事象が多数報告されています。是非多くの皆様に、その趣旨を理解していただき、「人権標語」を考えていただき、児童・生徒の健全育成にご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
《参考》昨年度の優秀作品 「『ありがとう』 人と人とを つなぐ糸」(川岡小) 「友達は 未来の自分を 作るもと」(桂東小) 「認め合う 十人十色 大きな輪」(川岡東小) 「絆はね 心通じる 夢の糸」(桂川中) 「笑い声 大人と子どもの 共通語」(保護者) なお「人権標語の募集について」のプリントは、本日の終学活時に生徒を通じて配布いたしますが、このHP右下の「配布文書」欄の「学校配布プリント」の項目にも掲載してあります。また、次のリンクからでもご覧になれますので、ご利用ください。 ◆「人権標語の募集について」へのリンク https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056... 明日11月18日(木)午後に入学説明会を実施します!
明日18日(木)午後1時30分より、約1時間の予定で「平成23年度桂川中学校入学説明会」を実施します。案内プリントは10月末に小学校を通じて配布させて頂きましたが、締切日までに各小学校へ申し込みをされていない6年生の保護者の皆様にも、是非ご参加いただければと思います。せっかくの機会ですので、多数の保護者の皆様の参加をお待ちしています。
なお学校の安全管理上、「入学説明会のご案内」のプリントが、桂川中学校への”入校証”を兼ねておりますので、ご持参いただければと思います。 念のため、「入学説明会のご案内」を、このHP右下の「配布文書」欄の「学校配布プリント」の項目に掲載しました。また次のリンクからでもご覧になれますので、ご利用ください。 ◆「入学説明会のご案内」へのリンク https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056... ◎今年の入学式より (左)前日のクラス発表 (中央)前日の式練習 (右)平成22年度入学式 「第17回親と子の楽しい音楽フェスティバル」が開催されます!
11月21日(日)午後12時50分〜午後4時30分の時間帯で、京都桂ライオンズクラブ主催の「第17回親と子の楽しい音楽フェスティバル」が西文化会館ウエスティで開催されます。これには桂川中学校の吹奏楽部が毎年参加し、日頃の練習の成果を発表します。当日は”兄弟分”の川岡小学校金管バンドクラブも出場します。中間考査終了後の日曜日の午後のひととき、素晴らしい演奏に耳を傾けていただければと思います。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
「PTAガーデニング教室」定員まであとわずか!
先日お知らせいたしました12月6日(月)実施予定の「PTAガーデニング教室」の申し込みが、あと少しで定員に達します。せっかくの機会ですので、希望される方は、出来るだけ早く申し込みをしていただくよう、お願いいたします。
なお「PTAガーデニング教室のご案内」の案内プリントは、次のリンクからご覧いただけますので、ご利用ください。 ◎「PTAガーデニング教室のご案内」へのリンク https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056... 秋季大会!がんばれ桂川中!!(その12)11月13日の結果!・・・体操部、団体準優勝!
11月13日(土)に行われた秋季大会(新人戦)体操競技で、桂川中は見事団体準優勝となりました。おめでとうございます。しかし、優勝した北野中学校との差は、僅か2.55しかなく、優勝まであと一歩で、本当に残念でした。今回の大会へ向けて、毎日の練習の成果を十分に発揮してくれましたが、次の大会ではこの悔しさを”雪辱”できるように、目標をしっかりと持って練習を積み重ねてください。
また、個人総合ではT君が3位、種目別鉄棒ではT君が2位、跳馬ではM君が2位になりました。おめでとうございます。さらにステップアップを目指して下さい。 ◎体操部の成績 団 体・・・・準優勝 個人総合・・・第3位(T君) 種目別鉄棒・・第2位(T君) 種目別跳馬・・第2位(M君) 「数学土曜選択講座」過去最大の参加者!
13日(土)に「数学土曜選択講座」を実施しました。今回は中間考査前ということで、1年41名、2年34名、3年28名の計103名の生徒が参加し、今までで最大の参加者でした。
「中間考査へ向けて、少しでも頑張らねば・・・」という気持ちで参加した人が多かったのではないかと思います。先週の学習相談会も、各学年多くの人が参加しています。いよいよ3年生は水曜日から、1・2年生は木曜日から試験が始まります。”今できることを精一杯やろう!”その気持ちを持って、悔いのないように頑張ってください。 「第36回日本PTA近畿ブロック研究大会」に参加しました!
昨日11日(木)に、姫路市の兵庫県立武道館で、『絆』深めよう!親と子と先生と〜夢を支え、夢を共に生きる〜という大会スローガンの下、「第36回日本PTA近畿ブロック研究大会」が開催され、西京支部の代表として、桂川中PTAから3名が参加しました。
今回は兵庫県PTA協議会の主催で、近畿では西端の姫路市で大会が開催されるので、「遠いなあ〜」という印象です。何しろ、大阪まで30分で到着する新快速にその約4倍近くの約1時間45分も乗車するのですから、さすがに遠かったです。 会場に到着すると、今流行の「ゆるキャラ」が大勢出迎えてくれました。兵庫県では、各市に1体ずつあるのかなと思わせる20体以上のぬいぐるみ集団でした。(写真左端)記念写真を撮られている方もいましたが、その横を通り抜けるとき「暑いだろうな〜」という声が聞こえてきました。後ろから”うちわ”で仰いでいる方もいました。会場は「兵庫県立武道館」ですから、柔道や剣道をする体育館です。その中には何と5部屋で12試合ができるスペースがありました。「畳を敷くのはたいへんだろうな・・・」と思っていると、兵庫県知事の挨拶で、”畳敷きロボット”が自動的に敷いてくれるとのこと・・・是非その様子を見学したいと思いました。 6つの分科会の発表には、京都市の中P連で取り組んできた「携帯電話の危険から子どもを守る取組」の報告があり、その内容に多くの参加者から賞賛の声が上がっていました。その他の報告も素晴らしい内容でした。 午後の全体会の最後に表彰式があり、桂川中の昨年度のPTA会長の國場さんが表彰を受けられていました。(写真中央)長年のPTA活動への貢献、本当にありがとうございました。 最後に、東北楽天イーグルス名誉監督の野村克也氏から「絆 野村流人の輝かせ方」という題で記念講演がありました。「ぼやきの野村・・・」と呼ばれてきた方ですが、今までの野球人生を中心に、”絆”の大切さをボソボソと講演されました。「自分は講演は素人だから・・・」と言われながらも、満員の約3000人の観客を飽きさせない、楽しいお話でした。でも、30分も予定時間をオーバーされましたが・・・。 大会に参加して感じたのは、PTAの皆さんのパワーの凄さです。それぞれの地域の特色や課題がありながら、「子どもたちのために」という思いで活動していただいているPTAの皆さんがいるからこそ、学校が安心して生活できる場所になっているのだと、今さらながらに感じました。これからも、無理なく、出来る範囲で、しかし精一杯のご支援をお願いいたします。 なお、来年は10月16日に福知山市で、そして再来年は京都市で「第60回全国大会」が開催されます。京都のパワー、底力を発揮する時がすぐそこまでやってきています。その際には、ご協力を宜しくお願い致します。 秋季大会の予定−8(11月13日分)
明日13日(土)には体操の京都市中学校新人大会が行われます。秋季大会もいよいよ大詰めです。日頃の練習の成果を出し切って、良い結果が出ることを期待します。
◎体操(会場:向日市民体育館) 11月13日(土)12:00〜 競技開始 多数の皆さんの応援をお願いします。 PTA「ガーデニング教室」のご案内
今年もPTA教養員会の主催で、来る12月6日(月)午前10時40分〜12時に恒例の「ガーデニング教室」を開催いたします。日々お忙しい折ではございますが、この機会にクリスマス、お正月の鉢植えを体験されてはいかがでしょうか。
なお「PTAガーデニング教室のご案内」のプリントは、本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布いたします。また、このHP右下の「配布文書」欄の「PTA配布プリント」の項目にも掲載しましたが、次のリンクからもご覧いただけますので、ご利用ください。 ◎「PTAガーデニング教室のご案内」へのリンク https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056... なお、定員は40名とさせていただきます。定員になり次第締め切らせていただきますので、参加ご希望の皆様は、参加申込書を早い目に学級担任までご提出下さい。(例年2〜3日で定員に達しています) ◆次の写真は昨年度の「ガーデニング教室」の様子です 後期中間考査時間割!
3年生は17日(水)〜19日(金)の3日間、1・2年生は18日(木)〜19日(金)の2日間、後期中間考査を行います。後期最初の定期考査ですが、特に3年生は進路志望を決定するための大切な試験となります。これから1週間、それぞれが自分の目標を達成するために、しっかりと試験勉強をしてください。
◆3年生・・・8教科 17日(水)国語・社会・技術 18日(木)美術・理科 19日(金)音楽・数学・英語 ◆2年生・・・6教科 18日(木)美術・理科・英語 19日(金)数学・国語・社会 ◆1年生・・・5教科 18日(木)社会・理科・英語 19日(金)数学・国語 |
|