最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:15 総数:468048 |
☆6年図工「クランクを使ったおもちゃ」☆2010/09/30
クランクを使ったおもちゃも完成に向け,近づいてきました。
子どもたちもいろいろと工夫するところが見つかってきたのか,楽しみながら作っています。 中には友だちとお互いにアイデアを出し合っている様子もあります。 ☆6年社会「明治維新をつくりあげた人々」☆2010/09/30
1860年ごろの江戸日本橋と1880年ごろの東京日本橋の町の様子をグループで比較して話し合いました。
「建物が木造から変わっている」 「建物も江戸時代は高さが同じやな」 「着る服が着物から洋服になっている」 「明治は街灯がある」 子どもたちの見る目はどんどん育っていき,細かなところまで見ることができていました。 ☆6年国語「みんなで生きる町」☆2010/09/29
みんなが調べたユニバーサルデザインの交流会をしました。
「うちのおじいちゃんが持っている」 「うちにもあるけど,このユニバーサルデザインは持っていないわ。そんなんあるの知らなかった」 意外と子どもたちにとってユニバーサルデザインは身近なものであることがよくわかったと思います。 ☆6年ソフトバレーボール☆2010/09/29
スムーズに準備ができ,試合時間を十分にとれています。
毎試合白熱した試合が展開されています。 大きな声が体育館に響いています。 ☆6年 英語活動☆2010/09/28
「I can〜(〜することができる)」
「I can't〜(〜することができない)」 の学習をしました。 子どもたちは自分ができることやできないことをジェスチャーで見せ,みんなにクイズとして出していました。 2年 町たんけんの新聞作り
生活科の学習で,町たんけんに行ったことを,新聞にまとめています。初めての新聞作りなので,たんけんに行った班で協力して,1枚の新聞を作っています。質問をしてきたことをクイズにしてみたり,レイアウトを考えてまとめてみたりと,それぞれに工夫をしています。
新聞が出来上がると,次は他の班の友だちに発表する練習をしていきます。たんけんに行っていない友だちに,どんなところなのかが伝わるように発表することをがんばります。 ☆6年 図工「クランクを使ったおもちゃ」☆2010/09/27
図工ではクランクを使ったおもちゃを作っています。
今日は設計図を書き,針金でクランクを作りました。 できたクランクをくるくる回して楽しんでいました。 そのクランクからどのような物が動くのか,これからが楽しみです。 4年 とじこめた水(水でっぽう)
4年の理科は「とじこめた水や空気をおしてみよう」の単元で,水や空気をおしちぢめることができるかどうか確かめました。先日,空気でっぽうで試してみて,空気をおしちぢめることができることを体感しました。
今日は,水でっぽうで,水はおしちぢめることができないことを体感しました。空気でっぽうで玉を飛ばしたり,水でっぽうで水を飛ばしたりするとき,その手ごたえが同じでないので,その違いを体感できます。 山の家第6日・フライングディスクゴルフ2
フライングディスクゴルフの写真を続けてアップします!
山の家第6日・フライングディスクゴルフ
フライングディスクを使ってのゴルフゲームです。やってみるとなかなか難しいようです。子どもたちは何回もちゃれんじしていました。歩くだけでも結構な距離がありますね。とてもお天気がよいので,戸外での活動は気持ちがいいですよ。
これが,いよいよ最終の活動です。楽しんでほしいと思います。 |
|