京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:89
総数:286371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

大雨

 梅雨末期の集中豪雨が,全国各地を襲っています。
 正親小学校でも,時折,すごい雨が降っています。
 そんな中,子どもたちは元気に登校してきます。
 濡れた体をしっかりと拭いてくれることと思います。
画像1

緑のカーテン5

画像1
 大きく育っている緑のカーテンですが,7月7日の夕立の風にあおられて根こそぎ抜けてしまいました。
 半分はかろうじて生きのびましたが,半分は枯れてしまいました。自然の恐ろしさを感じました。
画像2

土曜塾

 7月3日(土)土曜塾がありました。
 今回は,「図書館を楽しもう」というテーマで実施しました。
 「図書館の本を使ってのゲーム」「読み聞かせ」「個人読書」といろいろな内容でした。雨の中,30人余りの子が参加しました。
 楽しいひと時を過ごすことができたと思います。
画像1
画像2
画像3

読書の会

 7月2日(金)の中間休みに読み聞かせの会がありました。
 今回は,中間休みを利用し,図書室での読み聞かせの会です。
 図書ボランティアの方の読み聞かせに参加した子は熱心に聞き入っていました。
画像1
画像2

おはよう読書の会

 6月23日(水)「おはよう読書の会」がありました。
 図書館ボランティアの方の読み聞かせの会です。
 今年度から始まった「正親図書館ボランティア」の活動ですが,図書館の整備や朝の開館の活動にとどまらず,読み聞かせの会をすることになりました。
 第1回目は,2年生の子どもたちが聞かせてもらいました。
画像1
画像2

参観・懇談会2

 6月23日(水)は高学年・たんぽぽ学級の参観・懇談会でした。
 参観される方が少し少なかったのが残念です。子どもたちは,人権にかかわる学習の中で,自分なりの意見を持つことができたように思います。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談

 6月22日(火)は低学年の参観・懇談会でした。
 たくさんの方が参観に来られていました。
 子どもたちは,多くの方が参観に来られてうれしそうでした。
 
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン4

 緑のカーテンが写真のようにだんだんカーテンらしくなってきました。
 まだ,窓までは届いていませんが,ずいぶんと大きく広がってきています。
 植物の成長はとっても早いものです。梅雨の季節,恵みの雨を「いただきます。」
画像1
画像2

6月の掲示板

 階段の踊り場に,掲示板があります。
 6月の掲示板です。
 1,委員会活動で作成したあじさいです。
 2,図書館の本を紹介した掲示板です。6月は環境月間
 3,コンピュータクラブで作成した「まちがいさがし」です。
画像1
画像2
画像3

プール開き

 6月21日(月)5,6年生のプール学習がありました。
 先週の低学年の水慣れ週間が終わり,プール学習の始まりです。
 雨が心配されたのですが,無事入ることができました。
 元気に活動することができました。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 半日入学,子育て講座
3/10 町集会
らんらんお話の会,花のお茶会
3/11 正親タイム6年
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp