京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:11
総数:647513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

2年学習確認プログラム

明日から2年では学習確認プログラムが実施される。明日は国・社・数、あさっては英・理の教科の確認プログラムが行われる。今年度最終となり、1年間の総復習となる。予習シートを活用して学習を進めてきたことと思いますが、再度最終確認をして、明日に臨んでください。しっかり勉強です。
画像1

1年国際理解教育

「さまざまな国の文化に触れよう」というテーマのもと1年において国際理解教育が行われた。サムルノリの演奏やチャンゴ体験を行った。異なる国の文化や習慣に触れ、そこに暮らす人についての理解も深めよう。そして、国際社会で生きていくための姿勢を身に付けていこう。
画像1画像2

修学旅行解団式

修学旅行の解団式が行われた。「輝く雪と輝く笑顔」のテーマ通りの修学旅行となったでしょうか。白銀の輝く世界の中で、アットホームなペンションの中でどのような輝く笑顔が見れたのでしょうか。別れ際、ペンションのオーナー夫妻が大粒の涙を流したとも聞いています。きっときっとみんな輝いていたのでしょう。修学旅行で得たさまざまな経験を今後の学校生活にしっかり生かしてほしい。
画像1画像2

修学旅行帰着時間が遅れています。

7時5分現在、京滋バイパスに入りました。7時30分前後に到着するものと思われます。

修学旅行帰着時間遅れています。

雪と交通量が多く帰着時間が遅れています。6時50分現在名神竜王を走行中です。

修学旅行帰着予定やや遅れています。

高速道路が雪のため、帰着時間がやや遅れています。7時ごろから7時10分頃に帰着するものと思われます。

修学旅行帰着予定

2年修学旅行団は、現在名神高速道路を走行中です。6:45学校着の予定です。

修学旅行最終日4

現在、中央高速道路を走行中。生徒も疲れているとおもいきやバスの中では、まだまだレクレーションに興じている元気な生徒たちです。窓の外はアルプス連山の山並みが雄大にそびえています。現在のところ、予定通り順調に学校に向かっています。
画像1画像2

修学旅行最終日3

今日の講習の様子です。楽しく爽やかな雰囲気が伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行最終日2

頂上からの眺めです。期待通り、富士山が見えるというプレゼントがありました。(奥のほうに見えています)たぶん、全員がこの眺めを目に焼き付けていると思いますが?最後に最高の天候に恵まれよかったですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 部活動見学会 14:30〜
3/3 公立事前指導(5限)
3/4 1,2年授業参観(5,6限)
委員会ミーティング
PTA
2/28 PTA新地域委員会 19:30〜
3/4 PTA後期総会 15:30
PTA第10回本部役員会
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp