![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:108 総数:839257 |
こんなに大きくなったよ発表会![]() ![]() ![]() 今回は、1年生の時になかよし会の方々に教えていただいた昔遊び「こま・けん玉・あやとり・お手玉」に加えて、なわとびや九九など「二年生になってできるようになったこと」を発表しました。 子供たちは、この日に向けて一生懸命練習しました。今回は、なんと自分たちが話すセリフや発表の仕方も子供たちがグループごとに話し合って決めました。 本番、ドキドキしながらも自分たちの発表を堂々としている姿を見て一年生の時から比べて大分成長したなぁと思いました。 なかよし会の方からもたくさんお褒めの言葉をいただいて子供たちはとってもうれしそうにしていました。 このなかよし会の方を通じて、子供たちは自分に自信を持つことと地域の方への感謝の気持ちを実感できたと思います。 二年間、本当にありがとうございました。また、学校に来たときは、子供たちに声をかけてほしいと思います。 がんばったよ! なかよし会![]() ![]() 12月から練習を始めた昔遊びのうち,自分の得意な遊びを見てもらいました。 それぞれに,けん玉・こま・お手玉・まりつきを見てもらいましたが, 技が決まったときには大きな拍手をもらい,みんな嬉しそうでした。 力を尽くした第25回大文字駅伝大会![]() ![]() 本当に皆様応援ありがとうございました。 2月 玄関の掲示が変わりました
2月になり玄関の掲示も凧揚げから梅と鶯に変わりました。うさぎは今回も登場です。
廊下や階段は相変わらずひんやりとしていますが,放課後の運動場では暖かな日差しをいっぱい浴びて子どもたちが元気いっぱいに遊んでいます。大文字駅伝に向けての練習もがんばっています。 ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ![]() ![]() |
|