最新更新日:2024/10/31 | |
本日:4
昨日:38 総数:467758 |
1/29 土曜学習
新年を迎え,初めての「土曜学習」を1月29日に行いました。
1〜4年生は国語と算数のプリン土学習を2時間集中して行いました。わからないことは辞書で調べたり,友達に聞いたりしてしっかり学習していました。そして,5.6年生は,昨年度から土曜学習に取り入れた「羽子板づくり」に挑戦しました。この羽子板づくりは,地域女性会の松井さんが以前から取り組んでおられた素晴らしい伝統文化です。子ども達は女性会の皆様やPTA本部役員さん,保護者や本校の教員から作り方を教わりながら,羽子板をつくりました。既に完成間近の子もいますが,多くの子ども達は未完成です。次回2月12日の土曜学習で続きを行います。 次回の土曜学習は,1〜4年生は,1時間プリント学習に取り組んだ後,下鳥羽体育振興会とおやじの会の皆様によるスポーツ教室を行います。現在,参加募集中です。みんなで楽しい土曜日を過ごしましょう 土曜学習 羽子板づくり1回目
今日の土曜学習では,5・6年生が羽子板づくりに挑戦しました。
地域の女性会のみなさんに作り方を教えていただきながら,今年の干支である うさぎの絵の羽子板を作ります。 ていねいに部品を切り取り,綿をつけ,布(ちりめん)で巻いていきました。 細かい部品に悪戦苦闘しながらも,一生懸命作っていました。 女性会の方々の技術はさすがです。布の巻き方のコツをたくさん 教えていただきました。子どもたちも女性会のみなさんの手つきを真似しようと, 真剣に見入っていました。 一生懸命頑張って作業したおかげで,早い子は今日のうちにできあがりました! ほとんどの子が部品を作り終えました。次回(2月12日)にはいよいよ完成です。 できあがりをお楽しみに!! 2年 「こまを楽しもう」
今日の2時間目は,生活科の学習で,1年生とこままわしをしました。
去年は,回し方を教えてもらう立場だった子どもたちが,今日は,1年生にこまの回し方や技を教える番です!! 今日までに,各クラスでこま回しの練習をしてきました。上手に回せる子に教えてもらい,回すことができるようになった子もいました。 お兄さん・お姉さんとして,しっかりと教室まで1年生を連れて行ってあげたり,丁寧にこまの回し方を教えてあげたりと,とても頼もしい姿がたくさん見られました。 亀の子マラソン がんばりました。
3・4時間目に2年生の亀の子マラソンが行われました。雲が出て,少し寒い中でしたが,河川敷でのお母さんやお父さん・おばあさんなどの声援を受けて,2800mを走り切りました。ゴール地点は,走り切ったいい顔でいっぱいになりました。
みんな集まれ! 土曜コンサート2/26
2月26日(土)の午後1時30分から,下鳥羽小学校の体育館で『土曜コンサート』を行います。今回のコンサートには,本校の教員 小泉 文 先生がソプラノ,丸田 由季 先生がピアノ担当で出演されます。その他に小泉先生のお友だちにも共演していただきます。丸田先生は,6年生の音楽科を教えていますし,小泉先生と他のお二人は,実はプロの音楽家なのです。今回の『土曜コンサート』は,音楽のプロによる本格的なコンサートなのです。
もちろん,入場無料。是非ご家族でご参加ください。素晴らしい音楽で,すてきな土曜のひとときを過ごしましょう。 3年 外国の文化に親しもう
1月25日(火),5時間目に総合的な学習の時間「外国の文化に親しもう」の授業がありました。
今回はラトビア,マレーシア,韓国という3カ国の留学生の方に来ていただきました。子どもたちは,事前にそれぞれの国について調べていたことを発表したり,留学生の方の話を聞いたり,一緒に各国の遊びやダンスをしたり,とても充実した1時間を過ごしました。 今回の経験をいかし,より一層外国の文化に親しんでいければと思います。 2年 図工「おはなしロボット」
図工の「おはなしロボット」で,箱などを使ってロボットを作っています。
先週にどんなロボットにしたいか考え,今日は,そのアイデアノートをもとに, 自分の考えたものを作っていました。 アイデアの通りに作るために,一生懸命材料を集めている子もいました。 「箱を組み合わせたけど,胴体と足を組み合わせるとどうしても傾いてしまう…」 と悩んでいる子もいました。しばらくすると,自分で立つように工夫している姿がありました。 どの子も喜んで作成していました。 2年 亀の子マラソンに向けて
明日はいよいよ、亀の子マラソン本番です。
今日の体育の授業では,自分のペースを保ちながら決められた距離を走りぬくことを 目標に運動場を走りました。 風邪ぎみの子もいるので,今日はゆっくり休んで, 明日,万全の状態で挑んでほしいです。 亀の子マラソンへの練習
亀の子マラソンにむけて、中間マラソンや体育の持久走など、子どもたちはそれぞれの目標をもって練習を頑張っています。
5年生は31日の本番まで残り1週間! 体調管理をしっかりとして本番を迎えてほしいです! エンカウンターを楽しんでいます。
今月の身体計測では、身体の計測のほかに、構成的エンカウンターを取り入れた授業をしています。友だちとルールを守って楽しんでゲームをします。その後、活動を振り返り,自分たちの思いを発表します。お互いの思いを共有する活動をするのです。
コミニュケーションをとりながら,友だち同士で仲良く遊んだり勉強したりできるようになるには,どんなことが大切かを考える授業です。 |
|