京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up576
昨日:643
総数:797940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

最後の夕食

画像1画像2画像3
早いもので最後の夕食となりました。バイキング形式の食事にもすっかり慣れたようです。みんなで歓談しながらおいしくいただきました。



楽しんでま〜す

画像1画像2
すっかり山の家の生活にも慣れてきたようです。入浴までのわずかな時間も、トランプやUNOをして友だちと有意義に過ごしています。



花背の自然

画像1画像2画像3
花背山の家の周辺には,深草小学校の近くでは見られない植物が生息しています。そのいくつかを紹介します。

花背山の家の約束

画像1画像2画像3
花背山の家には3つの約束があります。「1.来た時よりも美しく。2.5分前行動。3.お互いに挨拶を。」です。たくさんの学校が利用する施設です。お互いが気持ちよく使え,お互いの交流が深められればうれしいですね。

ネイチャービンゴに挑戦!!

画像1画像2画像3
花背山の家の自然を活用したネイチャービンゴに挑戦しました。「野鳥の声を聞いたら○」というように、自然の中で当てはまるものを見つけたら○を付けていきます。そして、縦、横、斜めのいずれかがそろえばOK!です。さあ、いくつ見つけられるでしょうか?ネイチャービンゴの終わった班からジュースのごほうびです。


やきそば いただきます!

ソースのおいしそうな匂いが炊事場に充ちてきました。ほっかほかの焼きそばの出来上がりです。あちらこちらから「うまい!おいしい!」の声があがっています。



画像1画像2画像3

やきそばづくり

画像1画像2画像3
いよいよ調理です。肉やイカを炒めた後、野菜、麺の順に炒め、ソースで味付けします。さて、おいしく出来上がるでしょうか?



最後の野外炊事

画像1画像2画像3
最後の野外炊事、焼きそば作りが始まりました。みんなで分担して調理の準備をしています。随分と手際よく動けるようになってきました。



フライングディスク

画像1画像2画像3
久しぶりの外での活動、フライングディスクゴルフが始まりました。フリスビーを飛ばしながら1つ1つのホールを目指します。全部で9ホール。グループ内で競い合います。


朝食バイキング

画像1画像2画像3
今朝の食事もバイキング。パンを選ぶ子やご飯を選ぶ子。おなかを空かしていたのかたくさん食べていました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 振替日  PTAバレー・卓球
2/11 建国記念の日 支部お別れ交流会バレーボール(桃東)
2/12 グランドゴルフ9:00 フライングディスク1:30 ふしみ人権の集い
2/14 クラブ見学 給食週間(18日まで)  PTA運営委員会合同委
2/15 安全の日
2/16 入学説明会・体験入学
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp