![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:159 総数:1111068 |
小中交流−7・・・部活動体験(男子ハンドボール・女子バレー・女子ソフトテニス)
男子ハンドボールはシュート練習。女子バレーはパスの練習・女子ソフトテニスはラケットを持って・・・!
![]() ![]() ![]() 小中交流−6・・・部活動体験(陸上・サッカー・女子バスケットボール)
授業体験が終わり、次は楽しみにしていた部活動体験です。自分で選んだ部活動、中学校に入学したら思いっきりがんばるぞ!まずは陸上・サッカー・女子バスケットボールです。陸上は川岡東小の運動場で体験しました。サッカーはミニゲームスタート。バスケットはゴールに入るかな?
![]() ![]() ![]() 小中交流−5・・・授業体験(育成学級)
9・10組の教室では理科の授業です。実験も交えて・・・少し難しいですね!でも大正解!
![]() 小中交流−4・・・授業体験(桂東小)
桂東小は、1組:英語,2組:社会,3組:数学、ちびまるこちゃんに出てくるキャラクターのフルネームは?5・7・5って?+−のカードに勝つぞ!楽しく授業をうけていますね。
![]() ![]() ![]() 小中交流−3・・・授業体験(川岡小)
川岡小学校は、1組:国語,2組:英語,3組数学の授業です。だんだん乗ってきましたね!
![]() ![]() ![]() 小中交流−2・・・授業体験(川岡東小)
授業体験が始まりました。川岡東小学校は、1組:数学,2組:英語,3組:理科です。どのクラスも真剣に授業を受けていますね・・・!
![]() ![]() ![]() 小中交流−1・・・ようこそ、桂川中へ!
いよいよ小中交流の始まりです。3小学校とも予定通り、午後1時30分に桂川中学校に到着してくれました。生徒会本部の先輩に迎えられ、授業がある教室へ移動しました。休憩ののち、トイレ、手洗い、うがいをして、午後2時から授業が始まります!中学校生活体験を十分に楽しんでください。
![]() ![]() ![]() 「ウエスティ吹奏楽祭」のご案内
2月6日(日)午前10時30分より、京都市西文化会館ウエスティにおいて、「2010年度 ウエスティ吹奏楽祭」が開催されます。これは、西京区地域生徒指導連絡協議会・西京区中学校PTA連絡協議会・西京区中学校長会の後援で、西京区8校の中学校吹奏楽部が、日頃の練習の成果を発表するものです。今年は、午前と午後に分かれ、4校ずつがそれぞれの演奏と併せて、4校の合同演奏も予定されています。ご多用な折ではございますが、保護者・地域の皆様には、ぜひご参加いただき、生徒たちの演奏に大きな声援を賜りますよう、宜しくお願いいたします。
◎日時 2月6日(日) 午前の部 10:00開場,10:30開演 午後の部 13:30開場,14:00開演 ※桂川中学校は午前の部に出場します。 ◎場所 京都市西文化会館ウエスティ *入場は無料ですが、座席数の都合上、入場整理券が必要です。必要な方は、 桂川中学校 安達教頭(392-9229)までご連絡ください。 ●昨年度の「ウエスティ吹奏楽祭」の様子● ![]() ![]() ![]()
|
|