京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:133
総数:1498304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

第52回京都市育成学級・総合支援学校合同運動会(2)


画像1
画像2
画像3

C・C・T(犯罪・少年非行・交通事故抑止)ファイナル作戦スタート式パレード

画像1
画像2
画像3
11月19日(金)伏見警察暑の依頼により『C・C・T(犯罪・少年非行・交通事故抑止)ファイナル作戦スタート式パレード』に吹奏楽部が参加しました。白バイを先頭に月桂冠から大手筋を往復。地元の方々が笑顔と大きな拍手でパレードを見てくださいました。最近嬉しいことに,様々な式典やイベントで地元での演奏の機会をいただいています。これからも少しでも地域に還元したいと思います。

長距離走

画像1
画像2
画像3
体育の授業で長距離走が始まっています。グランドに周回コースを作りそこを走ります。また,12月13日(月)には山城総合運動公園(太陽ヶ丘)でマラソン大会が行われます。

長距離走(2)


画像1
画像2
画像3

伏工ラグビー部 優勝報告

画像1
画像2
画像3
11月15日(月)伏見中学校出身で現在伏見工業高校ラグビー部3年生がラグビー全国大会京都府予選での優勝報告に来てくれました。木崎キャプテンは中学校での顧問のI先生とガッチリ握手。全国大会でも伏中魂を見せつけプレーすることを誓いました。

下鳥羽カーニバル

画像1
画像2
画像3
11月14日(日)校区の下鳥羽小学校で『下鳥羽カーニバル』がありました。その下鳥羽カーニバルで吹奏楽部が演奏をしました。
オープニングのファンファーレ
「鹿男あおによし」でカーニバルのスタート
●アニメヒロインメドレー
●ピンクレディーメドレー
●モーニング娘メドレー
と地域の方々に楽しんでいただけるような曲を演奏しました。たくさんの方々がカメラビデオを片手に暖かい声援を送ってくださいました。

三者懇談・教育相談

画像1
画像2
画像3
3年生の三者懇談,1・2年生の教育相談も11月12日(金)までとなっています。11月15日(月)からは,第5回テスト2週間前となります。

立ち会い演説会

画像1
画像2
画像3
11月10日(水)午後から体育館で生徒会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。選挙管理委員長の開会宣言のあと立候補者・応援者の選挙演説が始まりました。どの立候補者も『みんなのリーダーとして頑張ります』と熱い気持ちを精一杯伝えてくれました。
演説会終了後,投票についての注意があり教室で投票を行いました。選挙管理委員の手で即日開票されました。

立ち会い演説会(2)


画像1
画像2

立ち会い演説会のリハーサル

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)翌日に行われる立ち会い演説会の最後の舞台練習が行われました。部活の終わった放課後の時間を使って,立候補者だけが,誰もいない体育館に集まってのリハーサルです。原稿を見ず,マイクを使うことなく,元気よく大きな声での選挙演説です。本番通りの緊張感を持って,リハーサルを行いました。立派な立ち会い演説会になることを予感させてくれました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 京阪神私学入試
2/11 京阪神私学入試
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp