京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up20
昨日:78
総数:663584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です

「南天」

画像1画像2
 玄関前の植込みの中にかわいい南天がたくさん発芽しています。ちょうど南天の木の下です。落ちた実から発芽したものです。20以上も出てきています。

「元気に咲いています」

画像1画像2画像3
 おはようございます。毎日寒い日が続いています。そんな中,玄関前の花壇のパンジーは元気に咲いています。ビオラや他の春咲きの苗も順調に育っています。植物の力はすごいですね。

3年 理科 「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2画像3
 ソケットがなくても豆電球にあかりがつくか調べています。電気の通り道が輪になると豆電球にあかりがつくんだね。

仲よし学級 「たこづくり」

画像1
 カラーのビニール袋を利用してぐにゃぐにゃだこを夢中で作っています。飛ばせるのはいつかな?

4年 理科 「もののあたたまり方を調べよう」

画像1画像2画像3
 金属がどのようにして熱を伝えるか,予想をして実験で確かめています。金属板にロウをぬって,溶けていく様子で調べています。凹の形をした金属板と□の形をした金属板では熱の伝わり方が違うようですね。

1年 生活「冬をたのしもう」 2

 だるま落としやお手玉などは,ふだんあまりなじみがないので苦戦しています。冬ならではの昔ながらの遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「冬をたのしもう」

 生活科で,冬の遊びをいろいろ楽しみました。今日は自由参観なので,保護者の皆さんにも教えてもらいました。こま回し(写真上)とけん玉(写真下)です。
画像1
画像2

「大縄とび大会 5年」

画像1画像2画像3
 毎年恒例の運動委員会主催の「大縄とび大会」が始まりました。5分間で何人が飛べるか競争です。5年生は1組が優勝!368人が飛びました。きっと練習の成果が出たのでしょうね。

たてわり遊び 2

 教室では,ハンカチ落とし・トランプ・かるたなど,中庭では,大縄やおにごっこをしました。子どもたちは,寒さに負けず元気に動き回っていました。
画像1
画像2

たてわり遊び 1

 児童集会に引き続き「たてわり遊び」です。運動場・体育館・中庭・教室にわかれて,それぞれのグループで考えた遊びを楽しみました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 委員会活動

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

図書ボランティア募集

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp