「えっ,ヤマブキ?」
ちょっと季節外れの山吹が一輪咲いています。7月に咲くとは,本当に珍しいですね。
【学校の様子】 2010-07-08 09:58 up!
図書ボランティア 「ポンポンデー」
今日のポンポンデーは,七夕のお話です。しかも色つきの影絵があったり横にきれいな背景があったりで,図書ボランティアのみなさんが,努力してくださったことがよくわかりました。ありがとうございました。子どもたちも静かに聞き入っていました。
【学校の様子】 2010-07-07 15:25 up!
「七夕 笹かざり」
1年生や2年生は学年で笹かざりを作りましたが,全校では作っていません。そこで,玄関に竹をおいて,子どもたちが自由に願い事を飾れるようにしました。願い事の中には「サッカーが上手になりますように」「家族が健康で過ごせますように」「テストで100点をとれますように」など,たくさんの願い事が書かれています。中には,「お母さんに怒られませんように」という短冊もあり,素直な気持ちが書かれていました。みんなの願い事がかないますように!
【学校の様子】 2010-07-07 13:40 up!
「七夕そうめん」
今日の給食は,こぎつねちらし,かぼちゃのにつけ,七夕そうめん,牛乳です。明日は七夕,そうめんを天の川に,オクラの輪切りを星に見立てて作っています。夢が拡がりますね。
【学校の様子】 2010-07-06 12:40 up!
「紫陽花」
【学校の様子】 2010-07-06 12:04 up!
「竹」
明日は七夕。笹飾り用の竹が届きました。毎年,地域の方のご厚意で竹を頂いています。1年生は「すこやか学級」の皆さんと一緒に笹飾りを作ります。2年生や,仲よし学級でも作ります。笹飾りの出来上がりが楽しみです。玄関には全校のみんなが飾れる竹を置いておきます。みんなで素敵な笹飾りを作りましょう。
【学校の様子】 2010-07-06 09:32 up!
「緑のカーテン」
緑のカーテンも成長してきました。アサガオや千成ヒョウタンも順調よく育っています。下の段のポーチュラカもよく咲いています。
【学校の様子】 2010-07-06 09:01 up!
「北支部 バレーボール交歓会」
7月3日(土),衣笠小学校でバレーボール交歓会が行われました。練習の成果を発揮しようとみんな大きな声を上げて頑張りました。
【学校の様子】 2010-07-05 07:51 up!
「ヒマワリ」
夏を代表する花の一つ,ヒマワリがぐんぐん大きくなってきています。中心には,まだ小さいけれど,つぼみもつけています。
【学校の様子】 2010-07-03 13:00 up!
「緑のカーテン」
緑のカーテンの千成ひょうたんにかわいい実ができ始めました。
【学校の様子】 2010-07-01 12:04 up!