京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:37
総数:914198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年山の家だより 5日目(7)

 退所式です。自分たちで作って持ってきた旗をおろし,退所の言葉を言いました。
 これから,バスに乗って帰ります。
画像1
画像2
画像3

5年山の家だより 5日目(6)

 山の家での最後の食事です。カレーライスかラーメンです。みんな,しっかりと食べています。
画像1
画像2

5年山の家だより 5日目(5)

 山の家から見る山々です。紅葉しています。

画像1
画像2
画像3

5年山の家だより 5日目(4)

 いいいところみつけに記入しています。
 この5日間でたくさんのお友達のいいところを見つけました。

画像1
画像2
画像3

5年山の家だより 5日目(3)

 いよいよ最後の活動の振り返りになりました。この活動で班の友達のいいところを見つけ,そして感動したことの作文を書きます。たくさんの感動したことの中から1,2を選びまとめます。
 どんな作文ができるか楽しみです。


画像1
画像2
画像3

5年山の家だより 5日目(2)

 食事もだいたい終わりました。子どもたちはこの後,「来た時よりも美しく」なるように部屋の掃除をします。
 掃除の後は,山の家の野外活動全体を振り返り,作文を書きます。
 今日も晴れて,いいお天気です。
画像1

5年山の家だより 5日目(1)

 おはようございます。山の家での5日目,最終日の朝をむかえました。
 部屋の片付け,シーツの片付けなどを行い,朝の集いをしているところです。
 子どもたちは,この後,朝食をいただいています。
画像1
画像2

5年山の家だより 4日目(10)

 キャンプファイヤーが終わって,今日の振り返りをしています。あっという間の4日間でした。
 明日は,山の家の活動全体を振り返って,作文を書きます。
 元気な顔で,学校に帰ってくることでしょう。
画像1
画像2

5年山の家だより 4日目(9)

 山の家でいただく最後の夕食です。
画像1画像2

5年山の家だより 4日目(8)

 キャンプファイヤーが始まりました。火の神が登場し,勇気の火・友情の火・希望の火の三つから点火し,もえろよもえろの歌とともにゲームが始まりました。山の家の最後の夜の思い出をみんなで作りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 鹿の子しぼり体験(6年)

学校評価

学校だより

お知らせ

研究発表会

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp