京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:644351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

男子バスケットボール部、頑張れ

伏見中で予選の3試合目が行われた。全敗したものの1年生中心のチームのため今後が楽しみでもある。数少ない2年生リーダーシップを大いに発揮し、しっかり後輩を引っ張ってほしい。
画像1
画像2

サッカー部第1戦快勝

サッカー部の試合がこの3連休3試合おこなわれた。6チームによるリーグ戦であり、上位3位までが決勝トーナメントに出場できる。結果、第1戦の快勝をかわきりに、強豪春日丘中には、2:1で惜敗したものの、1勝1敗1分で、26日に行われる試合に望みを残した。目指せ決勝トーナメント進出
画像1
画像2

3連休、試合を控え頑張る部活動

女子ソフトテニス部
画像1画像2画像3

3連休試合を前に頑張る部活動

女子バスケットボール部
画像1画像2画像3

3連休試合を前に頑張る部活動

試合を直前に控え、また、次の大会に向け3連休の中、必死になって部活動に励んでいました。
画像1画像2画像3

2年:チャレンジ体験4日目

チャレンジ体験4日目が無事終了した。いよいよ明日でチャレンジ体験が終了する。最後1日しっかりがんばって。
画像1画像2

3年学年練習

 昨晩の雨のせいで、グランド状態が悪く、3年の体育大会に向けた学年練習は、体育館で行われた。学年種目である「綱引き」に精一杯の汗を流していた。
画像1画像2

2年チャレンジ体験3日目

チャレンジ体験3日目無事終了しました。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験:奉仕作業の様子

 事業所が定休日のところの生徒は学校で奉仕作業をしています。グランド周りの側溝の砂上げや、理科室の掃除、整備などをしています。
画像1画像2

体育大会に向け、学年練習が始まりました。

 10月7日に行われる体育大会に向け、学年練習が始まりました。9月中旬とはいえどもまだまだ日中は暑く、その中で懸命に頑張っています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 2345道MST 2年修学旅行前日指導(5限)
3年面接練習2(放課後)
1/25 2年修学旅行1日目
預かり金現金徴収日
1/26 2年修学旅行2日目
3年総括考査4 1日目
1年百人一首大会(5,6限)
1/27 2年修学旅行3日目
3年総括考査4 2日目
育成学級 小さな巨匠展 見学
1/28 3年総括考査4 3日目
3年面接練習3(放課後)
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp