「学校祭文化の部」2日目の最後は、舞台発表です。
最初は9・10組のハンドベル演奏です。今回は「ミッキーマウスの歌」を4人で演奏しました。何度も何度も繰り返して練習を重ね、本番では素晴らしい音色を響かせてくれました。
2番目は、3年生の「沖縄ウルリン滞在記」です。今年4月に修学旅行で行った「沖縄伊江島」での体験を、発表会・クイズ・DVD放映で報告してくれました。沖縄での様々な体験、特に戦争についての貴重な話や島内の遺跡見学は、3年生には鮮烈な印象を受けたことと思います。工夫を凝らした楽しい発表でした。
次は、3年生教職員の”サプライズ”です。合唱コンクールの課題曲「ふるさと」を、見事なハーモニーで歌い上げた後、「AKB48」の曲に合わせてリズミカルなダンスを披露してくれました。生徒たちは、先生方の”セーラー服”姿に大喜びで、拍手喝采で楽しんでいました。
最後は生徒会本部役員による「エピローグ」です。この1年間の生徒会活動のまとめとして、「シンデレラ」のDVD劇のあと、次の生徒会の中心になる2年生と1年生へ向けてのメッセージを送りました。最後にそれぞれが一言ずつ感想をのべて、学校祭を締めくくりました。
文化の部の2日間、本当に充実した発表をしてくれました。このエネルギーが、これからの桂川中学校をさらに素晴らしい学校にパワーアップさせてくれると信じています。ほんとうにお疲れさまでした。