![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:177 総数:838303 |
稲荷小学校のみんなと合同作品作り!!
今日は深草小学校に稲荷小学校のみんなが来てくれました。自己紹介をし合ったり巨匠展に向けて「きらきらの実」を作ったりしました。ダンボールの木にマーブリングを貼り、シールや色々な飾りも付けました。
その後は、一緒にプレイルームやダンボール迷路で遊びました。平均台では仲良く助け合う姿も見られ、みんな楽しく交流学習が出来ました。 ![]() ![]() ![]() 大根を収穫したよ![]() ![]() ![]() その後、大根をサラダにして食べると大人気ですぐになくなりました。 コンピュータ室で学習しました![]() ![]() お絵かきソフトをつかって,作品にしました。 それぞれ工夫した個性あふれる作品になりました。 おはよう登校デー![]() ![]() オ・・・おはようございます ア・・・ありがとうございます シ・・・しつれいします ス・・・すみませんでした 児童会では,これをもとに毎月朝に校門前で代表委員がたって,「おはようございます」と全校に呼びかけています。 あいさつがきちんとでき,心がつながることを願っています。 跳び箱だぁ!!![]() ![]() これから、跳び箱・縄跳び・大縄にも挑戦していきたいと思います。 大凧の絵の出来上がり!![]() ![]() ![]() そこで今日は,大凧の絵を4年生の子どもを中心に描きました。来年の干支にちなんだ「うさぎ」をベースに素敵な絵に仕上がりました。たこあげ大会当日が今からとても楽しみです。 大文字駅伝大会に向けて![]() ![]() ★★クリスマス会★★
クリスマス会を実施しました。みんなで折り紙の輪(くさり)を付けたり、力を合わせて色鮮やかなプログラムも作りました。初めてクッキー作りに挑戦したり、ハンドベルを使って「きよしこのよる」や「ドレミの歌」も演奏しました。ゲームでは「かごめ かごめ」をしました。「うしろのしょうめんだーれ!!」と言われ、悩みながらも友達の名前を言ってワクワク・ドキドキしながらみんなで楽しく過ごしました。 楽しみにしていたクッキーも大人気でした。お土産に持って帰る袋詰めも頑張りました。
![]() ![]() ![]() 友達っていいな 人権集会
今日の人権集会は2.4.6年生の発表です。2年生は学習発表会の練習を通じて感じた,友達といっしょにがんばることのすばらしさや大切さについて発表しました。4年生は一人ひとりが考えた人権標語や自分たちが見つけた人権に関わる素敵な詩の朗読をしました。6年生は人を大切にすることはどういうことかについて考え,「大切なもの」という歌を合唱しました。
人権を大切にするってどんなことか,自分には何ができるのか,普段から一人ひとりがしっかりと考え,人権を大切にする空気がいっぱいの学校をめざしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() お誕生日会をしたよ!!![]() ![]() ![]() |
|