部活動始まる!
 子どもたちが楽しみに待っていた部活動が始まりました。きょうは、サッカー部の練習です。楽しい中にも、守るべきルールがあります。元気いっぱいにスポーツを楽しみ、心も体もさらに大きく育ってほしいと願っています。
 
【学校の様子】 2010-04-28 17:36 up!
 
青空がにあう こいのぼり
 青空を泳ぐこいのぼりのように、元気いっぱいに学校生活を送ってほしいという願いを込めて、校庭に『こいのぼり』をあげました。
 
 
 
【学校の様子】 2010-04-19 15:32 up!
 
楽しい読みきかせの はじまり はじまり!
 今年度も、4月16日から地域の永田さんによる『絵本の読みきかせ』が始まりました。第1回目は、『おじさん いいもの みつけたよ』(岸田衿子:作)でした。1年生も楽しんでお話の世界にひたっていました。
 今年度は、読んでくださるボランティアの方も増えます。楽しみです。
 よろしくお願いします。
 
【学校の様子】 2010-04-19 09:43 up!
 
みんなの学校を美しく
 1年生も6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、自分たちの教室のそうじをしています。しばらくの間、手伝ってもらいます。
 2年生はもう自分たちだけでがんばってそうじをしています。
 きれいになると気持ちがいいですね。
 
【学校の様子】 2010-04-14 13:46 up!
 
おもいきり走ったよ!
 気持ちの良い青空のもと、3・4年生が合同で、50メーター走のタイムを測定しました。一生懸命走りました。
 
【学校の様子】 2010-04-14 12:58 up!
 
今日の給食
 4月14日、今日の献立は、ビビンバです。ご飯の上にかけていただきます。
わかめスープもトックが入っていてとてもおいしいです。
 
【学校の様子】 2010-04-14 12:52 up!
 
6年生、 ホッとするね 楽しい給食!
 最上級生の6年生も、給食の時間は、グループで楽しくお話しながら、笑顔いっぱいでいただいています。
 
【学校の様子】 2010-04-13 13:28 up!
 
高学年の自覚が芽ばえる5年生
 新学年になって、1週間。5年生としての学習が進んでいます。
 
【学校の様子】 2010-04-13 13:22 up!
 
人気のカレー 4年生!
 朝から学校中にカレーのいいにおい!給食を楽しみに午前中頑張ったよ!
 
【学校の様子】 2010-04-13 13:13 up!
 
楽しく当番しています。3年生
 3年生になると、給食の配ぜんもずいぶん手ぎわよくなりました。
 
【学校の様子】 2010-04-13 13:08 up!