京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up99
昨日:121
総数:1498154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

PTAフェスティバル

画像1
画像2
12月11日(土)第13回京都市PTAフェスティバルのオープニングに伏見中学校吹奏楽部が向島東中学校と合同で参加しました。会場には京都市じゅうの学校の展示作品や出店が立ち並びとても賑やかで,またクリスマス仕様でサンタさんも沢山いました。本番は座席に座りきれないほど沢山の方々が集まって演奏を聞いてくださいました。演奏後にはアンコールもしていただき歌と演奏のMIX曲「風になりたい」を披露させていただきました。

PTAフェスティバル(2)


画像1
画像2

PTA新聞

画像1
画像2
12月11日(土)PTAフェスティバルに出品された伏見中学校PTA新聞です。今回は伏見・坂本龍馬を題材に本部役員さんが連日のように,みなで学校に集まり作業し家に持ち帰り,家族の協力も得て完成させてくれました。本当にありがとうございました。

PTA新聞(2)

・・
画像1
画像2

12月の土曜学習

画像1
画像2
12月11日(土)土曜学習が行われました。高校入試に向け,一生懸命に学習に取り組んでいる姿が印象的でした。学生ボランティアに質問をしている光景も随所に見られました。

12月の土曜学習(2)


画像1
画像2

京都人権擁護委員協議会長賞

画像1
画像2
画像3
平成22年度全国中学生人権作文コンテスト京都大会において,本校1年生のN.Mioriさんが『京都人権擁護委員協議会長賞』に選ばれました。京都大会85校8,823編での受賞です。12月9日(木)京都人権擁護委員の方が来校され,校長室で賞状が授与されました。12月の人権月間にふさわしい一コマとなりました。

山城総合運動公園

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては初めてとなる山城総合運動公園でのマラソン大会。スタートは陸上競技場です。競技場トラックを2周して,競技場を出て,公園内を走ります。平たんな道ばかりではなくアップダウンもあるコースとなっています。回りを眺める余裕はないかもしれませんが,見晴らしの良い景色もあるコースでのマラソン大会です。尚,画像は昨年度ものです。本番は12月13日(月)です。

持久走

画像1
画像2
今,体育の時間で持久走を行っています。冬の寒さに負けない体力と精神力を鍛えています。時には,5kmを走ることもあります。また,マラソン大会が,12月13日(月)に山城総合運動公園で行われます。

持久走(2)


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 面接指導
1/13 面接指導 避難訓練
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp