京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:3
総数:647594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

卓球部:男女団体戦

17日、卓球部の男女団体戦予選が行われた。女子は、決勝トーナメント進出、男子は惜しくも決勝トーナメント進出を果たせなかった。
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会開催

すでに公報されている平成23年度公立高等学校入学者選抜についての選抜方法や今年度の変更点などについての説明があった。12月には目標とする進路を決定しなくてはなりません。「光陰矢の如し」といいますが、時間を無駄にせず、精一杯励んでください。
画像1

第1学期終業式

本日、第1学期の終業式が行われ、校長先生の講話がありました。「振り返ることの大切さ。振り返りがないと進歩が無い」「一生懸命頑張ることの大切さ。一生懸命頑張ることからドラマが生まれる」「音楽コンクールに向けて、3年生がリーダーシップを発揮し学校全体を引っ張ってほしい。」と以上3点が強調されました。この第1学期の終業式を節目にしっかりと振り返り、後半目標を持ってしっかりと頑張ってほしい
画像1
画像2

第1学期生徒会総括が行われました

第1学期の生徒会活動を振り返り各委員会からの総括が行われました。
画像1
画像2

第32期生徒会役員立候補者の紹介が行われました。

選挙管理委員会による第32期生徒会役員立候補者の紹介が行われました。
画像1

表彰式がありました

関西マーチングコンテストにおいて金賞を受賞した吹奏楽部の表彰が行われました。
画像1

音楽コンクールに向けて

1年音楽コンクールの練習の様子です
画像1
画像2
画像3

音楽コンクールに向けて

2年音楽コンクール練習風景です。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部

11日地域の二の丸北学区区民運動会において吹奏楽部が、マーチングを披露しました。(写真1)以前お知らせしました関西大会の様子を掲載します。(写真2,3)
画像1
画像2
画像3

卓球部:1年生大会

10日卓球部の1年生大会団体戦が行われた。4ブロックに分かれ、決勝トーナメント進出を目指したが、準決勝で敗退し、決勝トーナメント進出にはならなかった。17日には、2年生の試合が行われる。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/5 学・全校集会・大掃除・学
小中児童会・生徒会交流会 13:30〜
1/7 委員会ミーティング
1/11 後期第3回代表専門委員会
預かり金銀行振替日1年
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp