![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:28 総数:507859 |
校長室前の飾り
校長室前にある飾りです。
管理用務員の手作りです。 ![]() 漢字検定・校内締切迫る!
本校を「準会場」として1月29日(土)に実施する「漢字検定」ですが,明日が校内締切です。在校生(1〜6年生)とその保護者,及び本校卒業生で受検を予定されていてお申し込みがまだの方,どうぞお急ぎください。明日の午後6時まで受け付けをしています。
なお,ただ今の時点で,申し込み数が20を超えています。したがいまして,「準会場」としての実施用件を満たしましたので,予定通り本校にて実施いたします。 ![]() 総合遊具のペンキ塗り替え作業をしています![]() 今朝から,総合遊具の塗り替え作業が始まりました。 予定では,今日明後日の2日間でぬり替え作業は終わるそうです。 明後日,ツヤツヤのペンキの遊具で遊べるのが楽しみですね。 学芸会3
今回は,上から,4年1組「パオパオの木」,6年1組「夢からさめた夢」です。
![]() ![]() 学芸会2
今回は,上から,2年生「どくがめ」,6年2組「もういちど ハッピーバースデイ」,3年生「心をひとつに かがやけ3年!音楽会」です。
![]() ![]() ![]() 学芸会1
学芸会には,師走のお忙しい中,朝早くから多くの方に来ていただき,そして,温かな励ましのお声をいただきまして,大変ありがとうございました。
その学芸会につきまして,わずかではありますが,写真にてプログラム順に紹介させていただきます。 今回は,上から,1年生「しんせつせんたい 1ネンジャー」,4年2組「バンコートランドのゆかいな猫たち〜幸せのつぼ〜」,5年生「松ヶ崎魂」です。 ![]() ![]() ![]() 漢字検定実施のお知らせ
1月の漢字教室は,漢字検定の受検を予定しています。
漢字教室に申し込んでいるか否かは問いません。在学児童(1〜6年生)及びその保護者,卒業生なら申し込み可能です。奮ってご参加ください。 12月9日に家庭数で配布しました申込用紙は,学校に余分がありますので,必要な場合は,学校までお越しください。なお,お子たちを通じてもお渡しできますので,その旨ご連絡ください。 ![]() ![]() 漢字教室![]() 学芸会前日![]() ![]() ![]() 花の植え替え
ちびっこ広場の花壇に,新しい花が植えられました。
花は,心を癒してくれます。 園芸委員会の皆さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|