京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:32
総数:508361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』
TOP

学芸会前日

画像1画像2画像3
 学芸会を明日に控え,今日はリハーサルでした。どの学年も緊張した中で,リハーサルに打ち込んでいました。本番通りの照明・音響・道具を使って行いました。明日はみんながんばれ!

花の植え替え

ちびっこ広場の花壇に,新しい花が植えられました。
花は,心を癒してくれます。

園芸委員会の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

人権尊重街頭啓発活動

画像1画像2
本日,PTA役員の皆さんと教職員が集って,人権尊重街頭啓発活動が行われました。まず,高野中学校で事前学習会があり,その後イズミヤ前に移動し,通行者に絵葉書・ティッシュ等を配布し,街頭啓発活動を行いました。「子どもたちの命を守り,人権を尊重し差別のない明るいまちづくり」を訴えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 学芸会リハーサル  放課後まなび教室  講堂使用不可(地域,夜)
12/10 学芸会  銀行振替日  放課後まなび教室は閉室
12/11 漢字教室(10時〜,ふれあいサロン) 部活動(少,V)  PTAフェスティバル(10時半〜,国際会館) おやじの会定例会(18時半)
12/13 クラブ活動
12/14 児童集会5年  下鴨中学校制服採寸(15時半〜,本校ランチルーム)  放課後まなび教室
12/15 フッ化物洗口  読み聞かせの会・特別版(昼休み,ランチルーム)  部活動(S,B)  放課後まなび教室

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

H21(後期)学校評価

おやじの会

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp