京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up63
昨日:90
総数:839827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

みんなが主役!スチューデントシティ学習

画像1
画像2
画像3
12月7日(火),5年生児童130名は生き方探究館においてスチューデントシティ学習(働くことや職業に対する関心を高め,自己実現に向けた進路選択ができるように支援することを目的としている学習)を行いました。
仕事をする時の言葉遣いや態度,行動など「一人の大人」として一日を過ごしました。子どもたちも「仕事」の体験を通して,改めてお父さんやお母さんへの感謝の気持ちや大人としての責任の重さを実感したようでした。
ご多用の中,ボランティアとして一日お世話になりました保護者の皆様ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

エコライフチャレンジ

ゲストティーチャーをむかえて、地球温暖化について学びました。地球温暖化による環境破壊の現状を知りました。環境に関するクイズもあり、とても楽しく学習ができました。
画像1
画像2
画像3

深草中学校体験入学

画像1画像2画像3
 深草中学校へ体験入学に行ってきました。それぞれの教科に分かれ、45分間の授業を受けました。最初は緊張した面持ちでしたが、工夫された授業にしだいに楽しさがわいてきたようです。先輩たちに教わる授業もありました。授業のあとは生徒会による学校紹介です。入学が少し待ち遠しくなりました。

昔遊びを教えてもらったよ  1年生なかよし会

画像1画像2
 第3回の「なかよし会」では,昔遊びを教えてもらいました。まりつき・こま回し・けん玉・お手玉を順番に教えていただきました。遊ぶのは初めてという子どももたくさんいましたが,こつを丁寧に教えていただくとすぐに上手にできるようになりました。さすが名人です。
 「冬休みに練習をしてもっとうまくなるよ」「がんばってね」お別れのとき,なかよし会の方と約束をしている子どももいました。2月のなかよし会では今回教えてもらった遊びをみなさんに発表する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 5年スチューデントシティ 6年環境学習(大阪ガス)
12/8 3年社会見学(ヤクルト) 6年環境学習(大阪ガス) 5年環境学習(村田製作所)  代表委員会
12/9 PTAバレー・卓球
12/10 6年社会見学(海遊館.明治製菓) 振替日 アルミ缶エコキャップ回収
12/11 土曜塾(たこ作り) グランドゴルフ9:00 フライングディスク1:30 PTAフェスティバル
12/13 クラブ
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp