![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:132 総数:309172 |
4年社会見学(疏水)5![]() ![]() ![]() その後,グループごとに園内を見学し,最後は,動物とのふれあいコーナーで動物を少しさわってみました。理科の学習も少しとりいれた「社会見学」でした。 4年社会見学(疏水)4![]() ![]() ![]() 4年社会見学(疏水)3![]() ![]() ![]() 4年社会見学(疏水)2![]() ![]() ![]() レンガ造りの水路閣や北へ流れていく様子を自分の目で見ることができ,当時の様子を少しは考えることができました。 4年社会見学(疏水)
12月1日(水)社会見学に出かけました。
はじめに琵琶湖疏水記念館の見学をしました。 琵琶湖疏水ができるまでの様子やどのように利用していたのかがわかる展示品を前に子どもたちは熱心にメモを取っていました。また,工事の大変さもわかりました。 ![]() ![]() ![]() 就学時健康診断
11月30日(火)就学時健康診断がありました。
来年度入学する児童の健康等の状態を診断するものです。 31名のかわいい子どもたちが来校してくれました。 聴力・視力の検査や内科・歯科・耳鼻科・眼科の健診を受けてくれました。 5年生の児童が案内などのお手伝いをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|