![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647439 |
3年:人権学習
人権尊重を基盤とし、あらゆる人権問題解決への実践的態度を身につけることをねらいとし、4時間の人権学習が進められている。
![]() ![]() 2年:人権学習
2年では、民族の国籍やの違いや文化、伝統の多様性を認め、共に生きる国際協調の精神を培うことをねらいとして4時間の人権学習が進められている。
![]() ![]() 1年:車椅子バスケットボール体験
人権学習が全学年一斉に始まった。1年生は一足早く人権学習に取り組み、今日で5時間目になる。「障害」について正しく理解し、ともに生きることの大切さや人としての生き方について学ぶことをねらいとして、学習が進められている。今日は、京都の車椅子バスケットボールチームの方にきていただき、講演と体験が行われた。
![]() ![]() ![]() |
|