![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:257130 |
5年生 山の家 2日目の寒い朝![]() ![]() 山の家 1日目
市内よりかなり寒さを感じる山の家に,全員元気に到着しました。入所式が終わるとすぐに,5日間使う竹ばしを作りました。なかなかおはしらしくならなくて苦労しましたが,全員素敵なはしができあがりました。
3時からは,さっそく夕ごはんの支度です。今夜のメニューは「やきそば」です。火をおこすのも目から涙,炒めるのもひと苦労でしたが,どのグループも美味しくおなかいっぱいいただくことができました。もちろん,自分の手作りおはしでいただきました。 お風呂の後,ボンファイヤーで楽しみます。 明日の天気もよさそうです。明日の活動に備えて,しっかり眠ります。 ![]() ![]() ![]() 迫る 学童大音楽会!
11月13日、6年生は、音楽会に出演します。曲目は、「風になりたい」です。
ちょうど5年生の長期宿泊学習と重なりますので、8日の6校時、宿泊学習に参加する5年生と教職員が6年生の合奏を聞かせてもらいました。5年生以外の学年は、12日に聞かせてもらいます。 リズムにのった、6年生の真剣な演奏に5年生は大きな拍手を送っていました。 5年生は山の家で、6年生は京都会館でそれぞれ力いっぱい頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 大きなおいもがどっさり!
1・2年生が、地域の高山さんにご指導いただき育てていたさつまいもを収穫しました。例年よりぐんと豊作でした。
大きなおいもがどっさりこ!「わあ!おっきい!」「重いよ!」と、子どもたちの大歓声です。 高山さんをお招きしての『おいもパーティー』が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|