京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up2
昨日:63
総数:916877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月1日・4年生が社会見学に行きました!!

画像1画像2画像3
 社会科の学習で京都府警にでかけました。

8月27日・4年生・「身長・体重測定」

画像1
 今日は,4年生の身長・体重測定でした。測定前に仲田養護教諭より,「生活リズムをとりもどそう」をテーマに話がありました。
 暑い暑い日が続きます。でも,少しずつ,朝晩は涼しくなってきたように思います。しっかり,睡眠をとって よく食べて この暑さをのりきってほしいです。
 
画像2

8月31日・運動会の練習がはじまりました!!

画像1
画像2
 18日(土)の運動会に向けて本格的に練習がはじまりました(2年生の練習風景です)。 ♪ミッキイマウスマーチ♪ が運動場から聞こえてきます。

8月31日・ツナサンドでした!!

 今日の献立は,「コッペパン・牛乳・ツナサンドの具(マヨネーズ 1袋)・チャウダー」です。チャウダーには,手亡豆が,入っています。

「わたしは,チャウダーがおいしかったです。クリーミーでじゃがいもは,やわらかいからです。また,作ってください。」・・・・・4年生の感想から

「ぼくは,チャウダーがおいしかったです。なぜかというと,肉とまめがあっていたからです。」・・・・・4年生の感想から
画像1
画像2
画像3

8月30日・今日の献立

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・牛肉とひじきのいため煮・とうふと青菜のスープ・じゃこ」でした。

「ぎゅう肉とひじきのいため煮のあぶらあげにあじがからみつき,とってもおいしくて そこにひじきが入ってとってもおいしくて あじが よくあっていました。とうふとあおなといっしょにたべたら,とうふとあおなのふにゃふにゃしたかんじが とってもおいしかったです。スープもおいしかったです。」・・・3年生の感想から
画像2

夏祭り・盆踊り

画像1画像2画像3
  8月28日(土)
 今夜は二条城北小学校の運動場で地域やPTA主催の「夏祭り・盆踊り大会」がありました。子どもたちや保護者の皆さんや地域の方々が大勢来校され,夏祭りや盆踊りを楽しみました。
 子どもたちは,スーパーボールすくい,コイン落とし,魚釣りなどのゲームコーナーで遊んだり,食べ物コーナーで友達と団らんしたりして土曜日の夜を満喫していました。
 地域の女性会の皆さんのリードで,盆踊りも汗をかきながらもリズムをとりながら,心ゆくまで楽しんでいました。また楽しい夏の思い出が一つできましたね。皆様ご協力有難うございました。
 

8月27日・スパゲティのミートソース煮でした!!

 今日の献立は,「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・野菜のソティ・型チーズ」でした。スパゲティには,『ズッキーニ』を入れています。二条城北小では,約480人分の給食数ですので,スパゲティは,2つの釜でゆでています。

「ぼくは,スパゲティのミートソース煮がおいしかったです。なぜかというと,ズッキーニとスパゲティが合っていたからです。また,作ってください。」
   ・・・4年生の感想から
 
画像1
画像2
画像3

8月26日・さばのしょうが煮でした!!

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・切干大根と小松菜のいため煮・みそ汁」でした。

「ぼくは,きりぼし大根と小松菜のいため煮が,おいしかったです。シャキシャキしてごはんと食べるとおいしかったです。また,だしてください」・・・5年生の感想より

※切干大根と小松菜のいため煮は,新献立で 大変楽しみにしていました。とてもさっぱりしていて食べやすかったです。切干大根のシャキシャキ感・豚肉もやわらかくて・・・ごはんによくあいました。

画像2

8月25日・「こぎつねちらし」でした。

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・こぎつねちらしの具・三度豆と豚肉のいため煮・すまし汁」でした。1年3組では,おかずのおかわりに子どもたちが,手をあげていました。

「私は,こぎつねちらしが,おいしかったです。なぜかというと,ちらしずしがすきだからです。すまし汁もおいしかったです。」・・・4年生の感想から
画像1
画像2
画像3

8月20日・ICT研修中

画像1
 子どもたちの夏休み中,教職員は,様々な研修をしています。

 今日は,山田ICT活用支援員より,5・6年生の教室に入っている電子黒板のタッチパネル・書画カメラの活用方法について教えていただき,学習に生かせるように研修しました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 就学時健康診断

学校評価

学校だより

お知らせ

研究発表会

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp