![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:51 総数:496857 |
ベルマークで一輪車を買っていただきました。
今回、ベルマークの助成金で一輪車を10台買っていただきました。早速、子どもたちは大喜びで一輪車に乗っていました。ベルマークは捨ててしまえばただの紙切れですが、みんなで協力して集めると今回のように素敵なものを買うことができます。
今後も、ベルマークを大切に集めていきたいと思っています。PTAの皆さんにはベルマークの集計をお世話になりありがとうございました。 ![]() ![]() 今日の給食(セルフおにぎり)
今日の献立は、むぎごはん、みそしる、セルフおにぎりの具(梅さけ)、かまぼことこまつなのいためもの、てまきのりです。
セルフおにぎりは子どもたちに人気がある献立のひとつです。 【天然のだし】 だしは料理のおいしさの決め手になるものです。給食では、料理によってこんぶ・けずりぶし・にぼし・干ししいたけを使い分けてだしをとっています。今日の「みそしる」はけずりぶしでとっただしを使っています。 ![]() 11月朝会
いよいよ11月です。
1日の1校時に朝会がありました。校長先生が出張でおられなかったため、教頭先生から学芸会のことについて、「どんな役割もとても大切であり、全員で力を合わせて一つのものを作り上げることの大切さを感じながら、本番に向けて練習を頑張りましょう。」という話がありました。 その後、後期の代表委員の紹介があり、後期の活動に向けての決意を力強く述べてくれました。そして、代表委員のリードで学芸会に全校で合唱する「エーデルワイス」を歌いました。 ![]() ![]() |
|