いよいよ合唱コンクール
10月16日(土)は京都コンサートホールでの合唱コンクール当日。それに向けて,前日の学習発表会展示鑑賞終了後もクラスごとの合唱練習が行われました。最後の仕上げにどのクラスも一生懸命取り組んでいました。素晴らしい歌声が響くことを!!
【学校の様子】 2010-10-16 07:41 up!
いよいよ合唱コンクール(2)
【学校の様子】 2010-10-16 07:41 up!
いよいよ学習発表会
10月15日(金)は学習発表会当日。それに向けて,本番通りの体育館リハーサルも行われました。展示発表も学年,委員会,教科,部活と準備もできました。みなさま方のご来校お待ちしております。
【学校の様子】 2010-10-15 07:33 up!
いよいよ学習発表会(2)
【学校の様子】 2010-10-15 07:33 up!
合唱コンクール リハーサル
10月12日(火)合唱コンクールのリハーサルが本校体育館で行われました。整列・入場・退場そして合唱と10月16日(土)京都コンサートホールでの本番に向けてのリハーサル。みな,本番当日が素晴らしいコンクールになるように頑張っています。
【学校の様子】 2010-10-14 07:39 up!
合唱コンクール リハーサル(2)
【学校の様子】 2010-10-14 07:37 up!
文化の伝承事業
本校の将棋部員が桃山高校へ出向き,将棋の手ほどきを受けました。文化の伝承事業という取り組みで,昨年に引き続き,桃山高校さんにお世話になっています。
【学校の様子】 2010-10-12 07:34 up!
武者組巡行
10月10日(日)御香宮神社甲冑保存会による武者組巡行がありました。鎧甲冑の武者や奉供は伏見中学校の生徒。詳細はまた後日!
【学校の様子】 2010-10-10 15:50 up!
夏季大会の結果 ラグビー部
ラグビー 準決勝の結果
伏見VS西陵
7−28
宝ヶ池球技場で,10月10日(日)午前10時にキックオフとなったラグビー夏季大会準決勝。対戦相手は西陵中学校。善戦及ばず7−28で敗れ,第3位となりました。ノーサイド後,応援スタンドから一生懸命戦かった選手にその労をねぎらう言葉が次々とかけられていました。選手のみなさんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
【夏季大会の結果】 2010-10-10 13:32 up!
夏季大会の結果 ラグビー部(2)
【夏季大会の結果】 2010-10-10 13:32 up!