![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647356 |
進路保護者説明会開催
すでに公報されている平成23年度公立高等学校入学者選抜についての選抜方法や今年度の変更点などについての説明があった。12月には目標とする進路を決定しなくてはなりません。「光陰矢の如し」といいますが、時間を無駄にせず、精一杯励んでください。
![]() 第1学期終業式
本日、第1学期の終業式が行われ、校長先生の講話がありました。「振り返ることの大切さ。振り返りがないと進歩が無い」「一生懸命頑張ることの大切さ。一生懸命頑張ることからドラマが生まれる」「音楽コンクールに向けて、3年生がリーダーシップを発揮し学校全体を引っ張ってほしい。」と以上3点が強調されました。この第1学期の終業式を節目にしっかりと振り返り、後半目標を持ってしっかりと頑張ってほしい
![]() ![]() 第1学期生徒会総括が行われました
第1学期の生徒会活動を振り返り各委員会からの総括が行われました。
![]() ![]() 第32期生徒会役員立候補者の紹介が行われました。
選挙管理委員会による第32期生徒会役員立候補者の紹介が行われました。
![]() 表彰式がありました
関西マーチングコンテストにおいて金賞を受賞した吹奏楽部の表彰が行われました。
![]() 音楽コンクールに向けて
1年音楽コンクールの練習の様子です
![]() ![]() ![]() 音楽コンクールに向けて
2年音楽コンクール練習風景です。
![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
11日地域の二の丸北学区区民運動会において吹奏楽部が、マーチングを披露しました。(写真1)以前お知らせしました関西大会の様子を掲載します。(写真2,3)
![]() ![]() ![]() 卓球部:1年生大会
10日卓球部の1年生大会団体戦が行われた。4ブロックに分かれ、決勝トーナメント進出を目指したが、準決勝で敗退し、決勝トーナメント進出にはならなかった。17日には、2年生の試合が行われる。
![]() ![]() 音楽コンクールに向けて
10月27日の音楽コンクールに向けて、練習が始まった。初日でありながらも、なかなかの熱の入りようだった。写真は、3年の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|