![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:144 総数:775232 |
球技大会
新しいクラスになって3ヶ月がたちました。みんなが仲良くなってきたところで,
7月2日(金)にクラスの力を結集するために,球技大会が行われました。 1年生は3・4時間目。2年生は1・2時間目。3年生は5・6時間目でした。 種目はどの学年も,男子はバレーボール(体育館),女子はハンドボール(ハンドボールコート)です。 優勝クラスは次の通りです。 1年生 2年生 3年生 男子(バレーボール) 4組 1・3組 2組 女子(ハンドボール) 4組 2組 7組 暑い中,どのクラスもたいへんよく頑張っていました。 これでまたよいクラスになってほしいですね。 ![]() ![]() いちばん早い夏季大会
6月19日(土),20日(日)に陸上競技の夏季大会が,西京極総合運動公園で開かれました。途中で雨が降り,競技が中断することもありましたが,部員達は持てる力を振り絞り最後まで頑張りました。
![]() ![]() 学校だより4月号![]() 春体開会式
左:参加全中学校がグランド中央に整列完了です
右:選手宣誓,全中学校の校旗が集まりました ![]() ![]() 4月29日(木)春体開会式
第52回京都市春季総合体育大会(春体)の開会式が西京極総合運動公園の陸上競技場で
開かれました。 明け方に降っていた雨もあがり,開会式日和になりました。 上:プラカードと校旗 中:ユニフォーム姿の下鴨中学校選手団,堂々の入場行進 下:吹奏楽合同演奏(下鴨中学校吹奏楽部も参加しています) ![]() ![]() ![]() 4月10日(土)野点の会
北門の満開の桜の下で,笑顔来た門倶楽部とPTAの方とともに,茶道部のお点前と吹奏楽部の演奏で,「野点の会」を開催することができました。
校区の小学生やご近所の皆さんにも,ご参加いただきました。 ![]() ![]() ![]() お花見昼食2
桜の下の思い思いの場所で,おしゃべりを楽しみながら昼食をいただきました。
![]() ![]() 4月9日(金)お花見昼食
桜満開の高野川河原にて
![]() ![]() 入学式3
左:上級生より「歓迎の言葉」 右:新入生「喜びの言葉」
![]() ![]() 入学式2
左:校長先生の式辞 右:来賓の祝辞
![]() ![]() |
|