![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:449328 |
本日,終業式を行いました。
今日は前期(1学期)の終業式でした。4月6日の始業式から数えて103日目にあたります。朝に全校児童が体育館に集まりました。
校長先生からお話がありました。今日が1年間のちょうど真ん中にあたり,振り返りをしてほしい,この半年間にできるようになったこと,楽しかったことをぜひ見つけてほしい,そして次の目標を持ってほしいというお話がありました。それに合わせて「あいさつができかた」「本がたくさん読めたか」「人を大切にできたか」について振り返りました。 あわせて創立記念日のお話がありました。校歌の制定が10月だったことから,10月に創立記念日を設けています。嵐山校は46歳です。みんなで創立記念日を祝いたいと思います。 12日(火)より後期(2学期)が始まります。新しい気持ちで張り切って登校してください。 保護者の皆様,地域の皆様,ご協力ありがとうございました。 嵯峨中パレードに参加しました。
「嵯峨中パレード」は嵯峨中学校の生徒が神輿を担ぎ,ダンス等のパフォーマンスをしながら校区をパレードするという行事です。このパレードのオープニングに本校の6年生児童が全員参加し,幟(のぼり)を手渡し,応援のメッセージを伝えました。迫力のあるパレードに6年生はすっかり見入っていました。
![]() ![]() |
|