京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up11
昨日:26
総数:1200104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

チャレンジ体験 2日目 その3

画像1
画像2
チャレンジ体験 2日目の様子 その3

事業所が定休日で体験が出来ない人は学校に登校し、
活動をしてもらいます。
今日は、体育館で長いすの整備活動をお願いしました。



チャレンジ体験 2日目 その2

画像1
画像2
チャレンジ体験 2日目の様子 その2 です。


8月31日(火) チャレンジ体験 2日目 その1

画像1
画像2
8月31日(火)

チャレンジ体験2日目です。
それぞれの事業所で頑張っていました。


チャレンジ体験 1日目 その5

画像1
画像2
チャレンジ体験 1日目 その5 です。

チャレンジ体験 1日目 その4

画像1
画像2
チャレンジ体験 1日目 その4 です。


チャレンジ体験 1日目 その3

画像1
画像2
チャレンジ体験 1日目 その3 です。


チャレンジ体験 1日目 その2

画像1
画像2
チャレンジ体験 1日目 その2 です。


8月30日(月)チャレンジ体験 1日目 その1

画像1
画像2
8月30日(月)

2年生は今日からチャレンジ体験です。


8月30日(月) 教室に入りました。

画像1
8月30日(月)

先週土曜日に各普通教室にデジタルテレビが設置されました。
先々週旧型テレビが撤去され、「デジタルテレビが入るまで授業に支障が・・・」、
「合唱練習の方法を変えなければ・・・」と心配していましたが、思っていたより早く入りました。

画面が大きく、その上ハッキリクッキリ画質も良いので非常に見やすいです。
(「大きすぎて使わないときは邪魔になる」という声もありますが・・・)

資材が間に合わず配線が出来ていないためまだ使えない教室のありますが、
これから活用していきます。



8月27日(金) チャレンジ体験 事前打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
8月27日(金)

2年生は来週30日(月)から9月3日(金)の五日間チャレンジ体験に行きます。
今日はそのための準備として午後2時頃から打ち合わせに向かいました。

チャレンジ体験受け入れ事業所の皆さん、五日間宜しくお願いいたします。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 文化学習発表会 8日(合唱コンクール)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp