![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647371 |
服装見直しに向け、集会行われる![]() ![]() ![]() 体育大会に向け、打合せ・準備始まる3
ただ今準備中
![]() ![]() 体育大会に向け、打合せ・準備始まる2
打合せの様子です。
![]() ![]() 体育大会に向け打合せ・準備始まる
来週に行われる体育大会に向け、各係りごとの打合せや準備が始まった。月曜日には予行が行われる予定です。
![]() ![]() 第32期生徒会役員選挙告示がありました
総括考査が終わった今日、選挙管理委員会委員長の放送による第32期生徒会役員選挙告示がありました。これより、10月6日(水)までが、立候補の受付期間となります。
![]() 雨の中、生徒を見送る先生たち
総括考査2日目が終わり、雨の中、生徒に「さようなら」「テストできたか」「明日も頑張れよ」と声をかけ、生徒を見送る先生たちの様子です。総括考査もあと一日です。一心不乱に今日一日、頑張れ!
![]() 心の癒しに
職員や生徒の心の癒しになればと、学校の至るところに地域の方が花をいけてくださいました。ある生徒が、「誰がこの花をいけたのですか?」と興味津々でした。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 文化教室:お茶会が催された
地域の方のご好意により、「日頃、苦労している先生のちょっとした心の癒しになれば」との思いで放課後の時間を活用してお茶会が開催された。綺麗に整えられた会議室は、癒しの空間となり、心地よい緊張感が伝統文化の奥深さを物語っていた。本当に貴重な有意義な時間・空間を提供していただいた。
![]() ![]() ![]() 総括考査が始まりました
総括考査が本日より始まりました。明日は、国語・英語。あさってには、理科・社会があります。最後までしっかり頑張ってください。
![]() ![]() 素直な心でひたむきに![]() 夏休み明けの全校集会で,「素直な心でひたむきに」という言葉について話をしました。 夏の大会が終わり,多くの部活動が新チームになる時期です。新しいチームの出発にあたり,「素直な心でひたむきに」という言葉を垂れ幕にして校内に掲げました。 「強いチーム」や「上手なプレイ」など,少々のがんばりでは手が届くものではありません。新チーム結成にあたり,練習量はもちろん練習の質,気持ちの持ち方などをもう一度,見直してみませんか。秘訣は「素直な心でひたむきに」です。「素直に」先生やまわりの仲間のアドバイスを聞き入れ,「ひたむきに」練習してこそ,成果に結びつくのです。 振り返ってみましょう。 先生やチームメイトからの指導やアドバイスに対して,素直に答えられているでしょうか。 上手くなりたい,勝ちたいという目標のために,ひたむきに努力できているでしょうか。 どこかでもう一人の弱い自分に負けて,これぐらいで十分だとか,上手くならないのを誰かのせいにしていたりしていませんか。 上手くなりたいと願う自分自身に対して真剣に向き合い,「素直な心でひたむきに」 また,指導してくださる先生方に対しても「素直な心でひたむきに」 そして,一緒に努力を積み重ねるチームの仲間に対しても「素直な心でひたむきに」 「素直な心でひたむきに」という心構えで,物事に打ちこんでほしいと思います。 付け足しておきますが,このことは勉強にも通じます。繰り返してはじめて学習も身に付くのです。「素直な心でひたむきに」…努力は人を裏切りません。 |
|